
使用環境:
MacOS 10.14.3Mojave
Adobe Photoshop CC
Adobe Illustrator CC
Adobe Bridge CC 2019
今フライヤーを作っているのですが、困ったことになりました。
使用する画像を順番に『解像度解像度の変更』→モード補正変更『RGB→CMYK』→psd.で別名保存して来ました。
一枚、RGBからCMYKにすると色合いがおかしくなる写真があり、何とかこれを直そうと思いネットで情報を集め、RGBの段階からカラー設定やプロファイルの指定・変換、色調補正をいじりました。
(すみません、この時何をやったかあまり憶えていません。)
以上の様な手順を踏んだ上で、Bridge経由でIllustrator上に写真を置いていったのですが、作業後半、会場のロゴと演奏者のロゴを置いてみると画像が褪せた様な半透明の様な状態になってしまいました。
試しに既に載せてある画像(普通に表示中)をもう一枚Bridgeから載せてみると、褪せた様な半透明の様な状態になってしまいました。
慌ててまたネットを調べ解決策を探り、Photoshop、Illustrator、Bridgeのカラー設定をいじってみたり、プロファイルをいじってみたりしました。
また問題の画像をjpgから開き、最初と同じ手順を踏んで.psd保存、さらにBridge経由でIllustratorに載せてみたりしました。
すると一度だけ、Photoshopで表示されているのと同じ状態でIllustratorに載せることができました。
しかし喜んだのも束の間、パッとまたもとの色あせた画像に戻ってしまいました。
恐らくカラー設定が偶然一瞬だけ正しくなり、しかしBridgeの同期機能で再び元に戻ってしまったのでしょう。
しかたがないのでMacのライブラリフォルダからPhotoshopとIllustratorの初期設定ファイルを全て削除して再度立ち上げました。
結果虚しく、少しも改善されていません。
当方、それほどIllustratorにもPhotoshopにも詳しくないのですが、フライヤーを自作したい一心で取り組んでおります…。
詳しい方、どうぞお助けください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PhotoshopとIllustratorのカラーモードが違うから
それだけ (^_^;
CMYK専用モニターを使ってるわけじゃないでしょ?
だからPhotoshopもIllustratorもカラーモードはsRGBで作業してください、そうすれば二つのソフトの間で色の変化はおきません
Photoshopで作った画像をIllustrator配置するなりして作業が終わったら、EPSで保存してください
最近だとPDFで保存してもいいですし
発注する印刷会社がEPSじゃなきゃダメ-というのでしたらEPSで保存して提出してください
ご回答、有難うございます。
PhotoshopとIllustratorのカラーモードはBridgeを使って同期されると思っていました。
現在確認したところ、PhotoshopでもIllustratorでも
作業用スペース
RGB:sRGB IEC61966-2.1
CMYK:Japan Color 2001 Coated
となっております。
さっきは慌てて両方別々にいじりまくっていたので、同期が変更に追いつかず、カラーモードが揃っていなかったかも知れません。
印刷会社はepsも対応しているのですが、いつものやり方ですとpsd画像をIllustrator配置し、PDF入稿しておりました。
今回も同じ様な手順でやろうと思っていましたが、epsで保存するやり方も試してみたいと思います。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IllustratorでPDF化した時にEPS...
-
JPEGの画像を重くしたい
-
ペイントで丸くトリミングして...
-
gimpですりガラスのような画像...
-
Illustrator 埋め込んだ画像が...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
添付写真に他の画像もついてく...
-
IllustratorのWeb用に保存の「...
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
VBAでwebの画像を名前を付けて...
-
gimpで綺麗に文字を入れる方法...
-
GIMPで切り抜き
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
Excelで連続するデータの個数を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPGファイルなのに読み込めない。
-
JPG画像のレイヤー分解?編集?...
-
JPEGの画像を重くしたい
-
gimpで綺麗に文字を入れる方法...
-
ペイントで丸くトリミングして...
-
PhotoshopでPDF200ページをJPEG...
-
uwsc 画像の取得および保存方法...
-
Illustrator 埋め込んだ画像が...
-
一太郎に画像を挿入するとファ...
-
JPEG画像のバイト数を減らすに...
-
VBAでwebの画像を名前を付けて...
-
IllustratorでPDF化した時にEPS...
-
GIMPで切り抜き
-
macイラレとwinイラレの互換...
-
Win10背景について
-
画像を自動的に配置できるフリ...
-
レイヤーを結合せず、photoshop...
-
PS4Proでブラウザを使っていま...
-
PhotoShopでレイヤーマスクがう...
-
Photoshop Image ReadyでGIFア...
おすすめ情報