アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GIMP 2.10.34でこちらの方法で画像を切り抜きました。切り抜きはうまくできて背景が灰色の市松模様になりました。
https://howpon.com/1573

でもこのファイルを「名前を付けてエクスポート」でjpgファイルでエクスポートすると、背景の市松模様が付いたままで保存されます。

背景の市松模様を削除して(つまり、切り抜いた部分だけを)保存するにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (8件)

No6です。



>例えば、6000×4000ピクセルの画像のうちの200×100ピクセルの箇所を
>矩形に切り抜いてjpgでエクスポートした画像を「画像の拡大・縮小」で
>確認すると6000×4000ピクセルのままだという意味でそのように
>言ってしまいました。
要は、200×100ピクセルの画像にしたいという意味のご質問と改めて解釈しました。


>矩形で切り抜きました。
>でもそのサイズの画像になりません。
矩形であれば簡単です。
No6にも書きましたように、切り抜いたものを一旦そのサイズの画像にしてください。

範囲を選択して「コピー」等で切り抜いているものと想像しますけれど、そのまま
 「ファイル」-「画像の生成」-「クリップボードから」
の操作を行えば、コピーした部分だけの画像が新しく作成できます。

そちらの画像をエクスポートすれば、余白のない画像になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/11 04:48

質問のURLをよく読むと切り抜き方は書いてますが、その大きさで保存するとは書いてないです。


なのでこの方法だと大きさは変わりません。(背景付きのままです。)
切り抜いた大きさにするには切りぬいた画像を新規書類にコピペしてから保存すればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく分かりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/11 04:48

こんにちは



通常、画面で「市松模様」に表示されている部分は「透明」の意味のはずですが?
(透明をそのまま表示すると分かりにくいので、敢えて「市松模様」で表示しています)

>jpgファイルでエクスポートすると、背景の市松模様が付いたままで保存されます。
jpgには「透明」の概念がないので、「市松模様」の部分はグレーなどの一色になるはずと思います。(市松模様のままというのは不可思議ですね)

>(つまり、切り抜いた部分だけを)保存するにはどうすればいいでしょうか。
「切り抜いた部分」の形状にもよります。
矩形に切り取ったものであれば、その部分だけの画像を作成し、そのままjpg等で保存すればそのサイズの画像になります。

丸や自由曲線などで切り抜いている場合には、透明部分も保存しなければなりません。
一般的な画像の保存形状は矩形となっていますので、こちらの場合は、透明化の概念を有するpng等の形式で保存する必要があります。
(jpgでも保存できますが、jpgの場合は上記のように透明部分が何らかの色に変換されます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>jpgには「透明」の概念がないので、「市松模様」の部分はグレーなどの一色になるはずと思います。(市松模様のままというのは不可思議ですね)

言い方が不適切でした。
ただしくは「無色」です。
例えば、6000×4000ピクセルの画像のうちの200×100ピクセルの箇所を矩形に切り抜いてjpgでエクスポートした画像を「画像の拡大・縮小」で確認すると6000×4000ピクセルのままだという意味でそのように言ってしまいました。

>矩形に切り取ったものであれば、その部分だけの画像を作成し、そのままjpg等で保存すればそのサイズの画像になります。

矩形で切り抜きました。
でもそのサイズの画像になりません。

お礼日時:2023/09/09 16:05

https://howpon.com/1450
一旦、pngかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お教えの方法で背景が透明になるのですが、その透明部分がくっついたままでエクスポートされるので画像サイズが変わりません。

例えば、6000×4000ピクセルの画像のうちの200×100ピクセルの箇所を切り抜いてpngでエクスポートした画像を「画像の拡大・縮小」で確認すると6000×4000ピクセルのままなんです。

お礼日時:2023/09/09 15:59

何かあったんですよ…


ワタシも困った事あって…
今、PCが近くに無いので…
ネットあればGIMPの使い方は色々上がってるから、そちらを調べる方が良いかな?
それで分からないから…コチラへ…
と、言うのも分かるけど…
とにかくGIMPは使いたおさないと…
機能が多すぎて!(笑)
これが無料というのは…
怖い世界です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ネットも見ましたが分かりませんでした。

お礼日時:2023/09/09 15:54

pngで保存する時に透明部分に関する設定がありませんか?


ちなみに、jpgでは絶対にできませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

透明部分に関連するような設定は「背景色を保存」というのがあります。
これに×マークが入っていたので、×マークを消してエクスポートしましたが、結果は同じで黒一色の背景が付いたままでした。

お礼日時:2023/09/09 15:53

え!え!


GIMPは良く使うけど…
市松模様まで…
と、なると…
切り抜きの画像をクリックしてエクスポートしてみては?
画面そのものをエクスポートしてる感じかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>切り抜きの画像をクリックしてエクスポートしてみては?

切り抜いた画像を「移動」ツールでクリックしてからjpgでエクスポートしましたが、やはり市松模様が付いたままです。

>画面そのものをエクスポートしてる感じかな?

そんな感じです。

お礼日時:2023/09/09 15:09

pngで保存しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

pngで保存すると背景は市松模様ではなく黒一色になりますが、やはり背景が付いたままです。「キャンバスサイズ」で確認しても、切り抜き前のサイズのままです。

お礼日時:2023/09/09 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A