
概要通りです。くそまじめに長文を書いていたけどくだらない押しミスで消えたので書きません。雑ですみません。2019で20になります。全然おめでたくない。悲しいだけ。
いまはバイト先で週50時間近く働いています。週によりそれ以上。休みなしの週もままあります。辞めたいですが事情が特殊で辞められません。人手不足だし。辞めたい。ばっくれればいいと思うでしょう。無理なんです。お金が理由ではないです。語りません。似たような身の上なら察しがつくと思います。バイト募集しても全然来ません。辞められなくて困ってます。
自分は大学に行きたいです。精神的に参ってしまい文字も読めなくなり勉強どころではなくなかった期間が長過ぎました。嫌なことを考えるたびに手の震えは止まらず幻聴がするわであの日々はずっと自殺を考えていました。なので学力は中学生以下です。見苦しいので弁解はしません。概ね家庭が原因です。これについては語りません。本当に思い出したくない。
中卒で就職なんて御免です。自分は人より真面目に働いているつもりです。空いたシフトは二つ返事で入るし他人がサボった仕事は黙って片付けます。で仕事押し付けてくる人間の休みのシフトを埋めてやる、と。そんな感じのことをしていると精神的に参ってしまいそうです。接客業なだけ理不尽も多いし。常識も礼儀もないダメな大人をたくさん見る。
中卒で就職したら同じような環境にしかありつけなくなるでしょう。真面目にやるだけ馬鹿馬鹿しさと憎たらしさでいっぱいになるようなつまらない環境で生きることを強いられるだけ。真面目な奴は評価されて当たり前とか勘違いしきったことを言ってるんじゃありません。自己満足だと思っています。でも不愉快なもんは不愉快。手を抜くのは自分の道理にそぐわない。この気持ちは自分と近い経験がある人以外にはいくら言ってもわかってくれないと思う。偽善者にしか見えないと思う。のでわかってもらえなくて全然構わないです。
また中卒で一生馬鹿にされ生きるのも無理です。学歴の話ではないですが自分は昔から罵られて生きてきました。根も葉もないことをたくさん言われました。だからもういいです。次同じようなところに居ついてしまったら自殺しかないと思っています。
仕事柄ダメな大人を見飽きているのもあります。ダメな大人が適当に働いて時間潰してまともな常識や道徳心もないのに偉ぶってるようなのがいるとこで働きたくない。まあそんなのどこにでもいると思いますが。嫌気がさした時さっと辞められるようにしたい。
けど今更高校に行って大学に行ったところで30が見えてきます。そりゃないわ。かといい行く意味を疑いたくなるようなレベルの学校には行きたくありません。学校ならなんでもいいわけじゃない。
でも週50時間、それより先が見えてきてる中で塾に通うのも無理。睡眠時間が足りていないと明らかに精神状態が悪くなり一日中自殺を考えています。
勉強するにしても参考書だけじゃどこかで詰まったらおしまい。詰み。頼れる人はいません。塾に通う体力と時間はない。シフトはコロコロ変わるし。これも言い訳か。あれも言い訳これも言い訳で正直やってられない。
働いてても学校行ってる人はいるよ!
これは知ってます。耳にタコができます。話はそこじゃないです。
自分の思考力記憶力意識レベルは昔より落ちています。いつからか靄がかかったままです。勉強自体は好きです。大学に興味があるから行きたい。でも能力が戻らない。高校には興味がありません。
とにかくまともな人生を歩む自分もそれまでの過程も想像できません。自分には何もない。今更まともな人生を歩むなんて無理でしょうか。八つ当たりされずに生きたい。八つ当たりされるような環境にとどまらなくても生きていけるようになりたい。叶わないことですか?それが無理ならなんとか諦めをつけて死に場所を探すことにします。
話が長くなりました。ここまで目を通していただいてありがとう。話があちこちにそれていますが質問は概ねタイトル通りです。まともに生きる道ってもう残されてないですか?そんなところです。
20でそこまで悲観になることはないのはよくわかります。悲劇の主人公ぶるつもりはないけど今までが今までで元々精神的に参っていること、暴力にも暴言にも耐えて生きてきたけど生きることへの熱意なんてものは大してありません。だからもう追い打ちには耐えられそうにないしなればこそまともな生活にありつきたいのです。まだ死にたくはない。あと普通に大学に行ってみたい。ストレスと無縁な生活なぞどこにもないと思ってはいますが。
どうか経験豊富な皆様の力をお貸しください。おすすめの参考書、通信制の便利な制度、なんでも構わないです。何をすればいいのかわからない、何が必要なのかもわからない、頼れる人もいない。相談できる人もいない。進学方面に接点なんてない。進学のことなんて何も知らない。大学を諦めるべきなのか(行きたいのに諦めたら一生後悔しそうです)高校に行くべきなのか中卒で働くべきなのかどうしたらいいのかよくわからないので死ぬしかなくて途方に暮れています。高認試験を受けて大学なり専門学校なりいくのがいいのかなとは思うのですが。よく知らないのでそれが妥当なのかどうかわかりません。大人しく新卒30歳を目指すべきなんでしょうか。それは普通にまずい気がします。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大検取って大学行けばいいんじゃない?
でも大学って中高よりも人間関係複雑で大変だけどね。
「勉強だけしてりゃいい」ってわけでもないしさ。
それは高校生活(中学生活かな)で十分分かってるでしょ?
中高ならそれでも「先生」が面倒見てくれるけどさ、大学はそうじゃないよ。
後はさ、「進学のことなんて何も知らない」って言う前にちゃんと調べてみた?
あなたが今質問しているその端末でいくらでも検索できるよね。
愚痴ってあれは嫌これは嫌って言う前に、
自分の進む道くらい自分で調べるくらいのことはしようよ。
こんな後ろ向きな質問立てる人に善意で手を差し伸べてくれる人なんかいないよ。
自分の人生なんだから、自分で切り開いて行かなきゃダメなんだよ。
もうあなたは成人したんだからさ。
今後の人生は「自己責任」なんだよ。
逃げてサボって後ろ向いてても、
ぶつかって努力して前に進んでも、
結果が返ってくるのはあなた自身にだよ。
No.1
- 回答日時:
>20歳不登校中卒。
人生終わりですか?自分が終わりだと思えばそれ以上の生活は手に入らない。
言い訳はいらない。
なりたい自分になるには、どういう道を行けばいいのか
ただ、それだけだと思います。
言うより簡単ではない・・・そう思いますが
腐って諦めたら、すすまない。
>そこを辞められずに一生働くことを強いられたくはないという話です…
この質問に答えるには大事な情報が欠けている。
>似たような身の上なら察しがつくと思います。
?わかりません。
似た状態の人には回答できませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 父親・母親 母親がいつまで経っても私に対しての不満が止まらず一生言い続けるかのレベルの愚痴を毎日言ってます。もう 3 2022/05/06 02:55
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
21歳引きこもり中卒です。 人生終わりですか?
新卒・第二新卒
-
中卒28歳(男) これ結構絶望感ありますよね? 手軽に資格とれて適当に就職出来て労働時間も月20時間
その他(悩み相談・人生相談)
-
21歳引きこもり中卒です。働きたいのですが、どうすればいいですか?
新卒・第二新卒
-
-
4
中卒ニート 21歳 男です 死ぬのが嫌なので 生きているだけです 働きもせず YouTubeばかり見
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
中卒の引きこもり20ねんぐらいの30代半ばを働かせ たい(働きたいと本人が言った場合、やる気がでたら
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
知り合いに33歳中卒無職職歴なし独身がいます、冷静に考えて33歳中卒職歴なしてどれぐらいヤバいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
高校中退ニートの20歳女です。資格も何も持っていません。 私は小中高と不登校ぎみで高校も1年のうちに
その他(社会・学校・職場)
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
退寮=甘え?
-
サークル辞めようか悩んでます
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
大学に行きたくなくなりました...
-
大学で同じ高校の人に会いたく...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
もう40代半ば。いまさら頑張っ...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
浪人生は彼女(大学生)とどう付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
中学生です。私はこれといった...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
おすすめ情報
別に基本週50時間前後忙しい時は休みなし週60近くままありなことを嘆いている訳じゃないです 正社員なったらそれが普通なので…
みんな好きな職場で楽しく働いている神話を持っているわけでもないです 嫌々働いてる人がたくさんいるのはわかってます そこを辞められずに一生働くことを強いられたくはないという話です…