dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して子供もいます。
年下の旦那とは燃えるような恋愛をして結婚した訳ではないですが、好きで結婚しました。
結婚し丸3年経過し、子育てに仕事に充実し昨年末には念願のマンション購入し、裕福ではないですが幸せに包まれた毎日です。

今日、機種変更をし昔ラインのトーク履歴をバックアップしていた内容が引き継がれたようで、当時の彼氏とのトーク履歴や、好きだった人とのトーク履歴を見てどう表現したら良いかわからないようなそんな気持ちになってしまいました。
一生懸命恋愛し本当に恋してたなぁ〜と。

旦那の事も未だにキュンとしたり、甘えたくなったり、まだ恋はしていると思います。レスでもありません。
ですが毎日毎日オナラを聞かされてボサボサ頭に愛しいと思う時期は過ぎてしまい、最近はそんな姿にイライラさえもします。

あの時みたいな、泣いたり怒ったり喜んだりするような恋はもうできないんだなと思ったら、なんとも言えない気持ちになりました。。。

みなさんの経験談や、叱責、なんでもいいので誰かのこんな話を聞いてみたいです。。

A 回答 (7件)

結婚生活って恋愛の延長上ではないですからね


現実ですから
それは仕方の無い事だと思いますよ
刺激が欲しければご主人には分からないように他の方に求める事だと思います
    • good
    • 0

どこの家庭で同じだぜ。


嫁さんの前でずっとかっこいい男を演じるのは地獄だな。
逆に考えろよー
旦那はあんたの前だから髪ボーボー、屁っこき、
それはあんたに「絶対の信頼と安寧を感じているからだ」
つまり、あんたに頼り切って、安心して、信頼しているという事だ。
愛されているんだぜ!
勘違いしない方がいいぞ。
あんたは旦那の保護者で居る位の大きな心を持って、ドンと構えていな!
    • good
    • 1

現在の幸せを大切にした方が良いですね。



青春の1ページは、青春時代の記憶で、過去の物です。
過去の出来事を思い出すと、清く美しい核心部分が蘇って、付随する部分は忘れ去っていることが多いですね。
元彼や好きだった人の事が、今思い出している記憶の通りであれば、その当時別れていることは無かった筈です。

つまり、思い出と言う空想と現実との間には、ギャップがありますから、思い出に焦がれるような事は、ナンセスです。

唯、良き思いでは、大切に記憶の奥底に止めて置けば、晩年になった時には、セピア色の写真のように、貴重な宝物に成りますよ。
現実は、空想で描いた餅のようには成りませんが、良い家庭をしっかり作り、子供さんを立派に成人させた、その先には、もっと大きな幸せが待っています。

君、幻想に惑うことなかれ!
    • good
    • 0

贅沢な悩みですねぇ、幾つも深刻な問題に取り組んでいる「昭和の父」としては一種の悦びを感じてしまいました。



いささか危険な兆候でもある、という見方も出来ますが、ここは幸せの裏地にそういう感覚を大切にしよう、という大人の心として受け止め、少し冷やして上げる事にします。

昔一対一での自由恋愛だった頃、真剣に愛し合ったと信じていた頃(失礼!)今や出る物所構わず、という夫君の所業は一般的に男女どちらが先にそうなるか、だけの問題である事は確かです。

今や驚く大音量のクシャミ、脱ぎ捨てた下着のダンゴ状態、といった信じ難い乱暴に直面して辟易している金婚式通過の我が夫婦、何時の間にか追い越された狼藉のアレコレは対処の方法がありません、何回と無く訪れた離婚の危機、それはどちらの所為でもないと諦めるのに銀婚式辺りまで掛った事、仲人をした二人の紛糾を必死になって食い止めようとしたあの日、等の出来事、それが自分達の不出来を反省する素になったなつた事、もう飽きる程の原因⇔結果の我が家の歴史、それは笑い話にもならない屑の山。

何だか訳の判らない話になって済みません、なんとか御解読頂ければ幸甚です。
兎に角平和で、もう一人か二人子宝に恵まれ、「まぁ、こんなものか」と自分を納得させられるパターンのお二人、きっと上手く行きます、良く似た孫の可愛さに期待します。
    • good
    • 0

「もうあの場所には戻れないんだな」


と思うと切ない気持ちになりますよね。
郷愁とでも言うのでしょうか。

私も過去に親しんだものにもう触れられないんだと思うと切ない気持ちになります。
人でも、物でも、景色でもね。
でもそれはきっと自分の中で美化された「思い出」だからこそなのかなとも思います。
失くしたからこそ、今綺麗に思い出せるんじゃないかな。

思い出している時の切ない気持ち、私は嫌いじゃありません。
「今」はいつか「過去」になって思い出すことしかできなくなるんだなと。
「今」を大事にしなきゃいけないんだなって気づかせてくれるような気がします。
    • good
    • 2

若い時は恋愛くらいしか自分の情熱を燃やすものがないですから、みんな恋愛で泣いたり怒ったり喜んだりして人生を充実させるんでしょうね。



そしてこれからのあなたは、旦那さんがいて、お子さんもいて、そんな新しい家族との生活で泣いたり怒ったり喜んだりするわけです。

恋愛は人生の全てじゃないです。
ささやかな幸せのある毎日こそが今を生きる人にとっての全てだと私は思っています。

お互い楽しい日常を過ごせるといいですね。
がんばりましょう。
    • good
    • 1

俺の嫁なんかオナラ女だよ笑



でもそれでいいんですよ。だって自分の本性を出していい人間だって思われてるわけじゃないですか^^
それって凄い素敵だと思うんですよね^^

お互いにオナラ夫婦だね☆ってみたいな感じでいい感じっすようちは

by男
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!