dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、軽度の知的障害者です。軽度の発達障害者です。障害者の運転免許取れる所ってありますか。知的障害者発達障害者の運転免許を取る所ってありますか。ちゃんと何回も同じ事をなんじゅかいも繰り返しで教えてくれる所ってありますか。障害がある人だけが行く自動車学校教習所ってありますか。あるならそこで原付免許と車の免許と中型バイクの免許と大型バイクの免許を取りに行こうと思います。取ろうと思います。取ります。取れます。運転免許を取ったら車も原付もバイクも買って乗ります。運転します。ありますか。教えてください。どこの県にあるか教えてください。お願いします。教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 発達障害者知的障害者が行く自動車学校教習所はフリガナつきですか。フリガナありますか。父さんと母さんが運転免許をいつかは取った方が良いと言っています。だから運転免許を取ろうと思いました。ありますか。教えてください。どこの県にあるか教えてください。お願いします。本当に教えてください。本当にお願いします。

      補足日時:2019/03/17 21:30

A 回答 (7件)

障害者が行く教習所や同じことを何回も何十回も教えてくれる教習所はありません。


フリガナつきの所もありません。

でも知的障害者だからといって教習所に行けないことはないので学科試験と実技試験に合格すれば知的障害者でも運転免許をとることはできる。
    • good
    • 6

発達障害者や知的障害者であったとしても免許取得条件(学科や技能)が緩和されることはないですから、どこの教習所でも取れます。


死体障碍者用の手だけで運転できる教習車を用意している教習所もありますから、そういうところに相談してみたら。
http://azumaen.or.jp/sinsho/
https://www.yokojiko.co.jp/page-367/
https://sds-saiji.com/challenged/
http://www.ono-ms.co.jp/product/%E3%83%8F%E3%83% …
https://zensiren.com/?cmd=search&qz_search=y&han …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。鹿沼栃木自動車教習所で車の免許中型バイクの免許大型バイクの免許を取ります。頑張ります。

お礼日時:2019/03/18 20:58

>発達障害者知的障害者が行く自動車学校教習所はフリガナつきですか。

フリガナありますか。

ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鹿沼栃木自動車教習所で運転免許を取ります。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/18 20:58

運転は、その時その時に瞬間的な判断が要求されますからね、


幾ら自動車学校へ通う事が出来ても、免許が取れる取れないは公安委員会が医師の診断・判断に基づいて決めます、
それでOK が出れば、何処の自動車学校でも通えます、
逆にOK が出なければ何処の自動車学校も受け入れて呉れません、

運転を教えてはしてはダメなんですから、

幾ら欠格条項が撤廃されて来てると言ってもです、

差別でも区別でも有りませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。鹿沼栃木自動車教習所で運転免許を取ります。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/18 20:59

「欠格条項」(けっかくじょうこう)といって、昔は知的障害者の方などは、免許取得が出来ませんでした。


しかし現在は撤廃(てっぱい)されたので、可能です。

ただし、免許を与えてもよいかどうかは、実地試験(じっちしけん)と筆記試験(ひっきしけん)に、それぞれ受からなければいけません。
教習を何度も受けることは可能です。
しかし、かならず免許が取得できるか?というわけではないのです。
どんなに時間と、お金をかけても、試験に受からないとダメだからです。
そこに注意してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。鹿沼栃木自動車教習所で運転免許を取ります。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/18 20:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鹿沼栃木自動車教習所で運転免許を取ります。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/18 21:00

免許の欠格条件に当てはまらないなら、とれる。


教習所が受け入れるかは不明ですので、お近くの教習所に聞いて下さい。
普通自動車免許をとれば、原付を運転することが出来る。
教習所って、見極めとかあり、それを合格するまでは、何回も繰り返すよ。


知的障害で免許をとった人がいるとは聞いたことがあるが、どこでとったかまでは知らない。
たぶん、神戸の人だから、神戸市内の教習所だと思うが、詳しくは知りませんので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鹿沼栃木自動車教習所で運転免許を取ります。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/18 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A