dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディレクター の彼氏がいます。
2月から付き合い出しました。
最近は仕事がゆったりだって言っていて、ほぼ毎日頻繁な連絡と、会いたいと言ってた彼。

最後に会ったのと連絡取ったのは3週間前。
前日かららお泊まりで次の日は夕方から打ち合わせだから、昼過ぎまで一緒にいられるよ^^と言っていたのですが、険しい顔で携帯を見はじめて、

「めっちゃ連絡が来てる。なんか打ち合わせの時間早まったから、そろそろ出ると言って、11時くらいにはわたしの家を出ていきました。」

わたしの家のwifiを見て、「今度パソコン持ってきたら仕事できるか」とつぶやいて出ていきました。

別れたあとも「ご飯美味しかったよ!ありがとー^^」と来て、普通だったのですが、その日わたしは友達と呑みに行くと言っていて、深夜の1時に「帰ってきたよー^^」とラインしました。
(彼が付き合ったときに、何してるかなんとなく連絡教えてほしいと言ってたので)
それから既読にもならず、毎日頻繁に来てた連絡が全くもう3週間未読です。

彼が付き合うときに、忙しいときは本当に忙しいから、4ヶ月休みがないときもあるし、なかなか会えない時もあるけど、大丈夫??と散々言われてました。
(毎回別れる理由は彼女の浮気らしいです。)


既読にもならないので、ブロックされたかと思いましたが、投稿は見れるのでそれはないと思うんですが、
自然消滅したいのか、本当に忙しいのかわからなくて。ただ、連絡せかして負担にはなりたくないので、

体調大丈夫?とだけ連絡しましたがそれも既読になりません。

いくらなんでも未読はないだろと思って自然消滅だと思ってます。

でも毎回彼女の浮気で別れて、エッチしてる時も、他の人ともうしないでね。浮気はだめだよ。と言われたのがあるので、罪悪感があって前にも進めず宙ぶらりんです。

ばかみたいですけど。

仕事が忙しいだけなら信頼して待てるのに、急に音信不通になったから別れたいだけ?と思ったたり。(9割そう思ってしまってます。。)
ディレクターさんとお付き合いある方いらっしゃいましたら、お話聞きたいです。

A 回答 (4件)

>アシスタントディレクターです。


>「俺は指示するだけだから全然大丈夫だよ^^」と言ってくれてました。
指示するだけのアシスタントなんてないね。 自分が手一杯になるからアシスタントを雇うのであってそれが「指示するだけ」で済むわけないね。 製作費も限られるので”手一杯だからといって人は増やせない”ですから。

(私は百貨店の広告のために製作ディレクターとお付き合いがあっただけなので、業界全体を知っているわけではないですけどね。)
    • good
    • 0

なんのディレクターなのでしょう?  本当でしょうか?


「オレは芸能界のディレクターなんだ」なんてのはナンパ男の常套句ですよ。

私の知る(のは地方のTV放送局)芸能界のディレクターは寝る暇もないほど忙しいです。
「仕事がゆったりだって」そんなのはあり得ません。 仕事が掛け持ちで5~6個あって次の企画の準備もしなきゃならないってもんです。
デートする暇もないので身近に居るヘアスタイリストと結婚してました。子育て中は奥さんが休業。復帰後は旦那が仕事を与えてました。(これでうまく行ってるそうです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
制作会社のアシスタントディレクターです。
掛け持ちで5、6個はあると言っていて、忙しい時期は4カ月休みないと言ってました。
どの番組を作ってるかわからなくなるほど。
付き合いはじめの2週間は毎日頻繁に返信があって、
「忙しかったら返信大丈夫だよ」と伝えたら、
「俺は指示するだけだから全然大丈夫だよ^^」と言ってくれてました。

なにを信じたらいいのかわからず、ここ業界についてまったく無知なので。
自然消滅ということかな?と見切りをつけようと思いますが、本当に地獄のように忙しいなら、わたしも仕事頑張るし、耐えられるのですが、その場合でも普通一言あるんじゃないかな?と。

長文すみません!!

お礼日時:2019/03/20 13:09

ディレクターの方とは付き合ったことがありませんが、もし究極に忙しくしてても電話が鳴ると出られる時間くらいあるだろうし、かといってトイレに行く時間も睡眠時間も少なからずあると思います。

その中で貴方への返信何秒かかりますか?

お気の毒ではありますが気持ちの整理をつけて前を向かれた方が良いかとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、、ありがとうございます!

お礼日時:2019/03/18 21:10

本当にディレクター?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社名もわかるで、本当だとは思います。

お礼日時:2019/03/18 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています