
彼氏がいるからという理由で飲み会を断ることはおかしいですか?
男友達の知り合いをわたしの女友達に紹介しました。
今度、男友達、その知り合い、わたし、女友達の4人で飲みに行こうと
女友達から誘いがありました。
正直彼氏がいるので
彼氏が知らない男の人と飲みに行くのは気が引けます。
多分彼に正直に話せば理解はしてくれるとは思いますが
逆のことをわたしがされたら快く送り出せる自信がないので
断りたい気持ちがあります。
でも女友達に
ノリ悪、そんな束縛し合ってんの?、みたいに思われても嫌だなぁと思い…
世間の皆さんは
どう思いますか?
ちなみにわたしは彼氏がいる女友達はそういう飲み会に基本的には誘いません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
例えば彼氏がいるのに合コンに人数合わせで呼ばれたとかならわかるのですが、今回の場合は友人の為に一肌脱ぐ為の飲みですよね?質問者さんはあくまで脇役ですし。
ノリ悪!というより、自分のことしか考えてないんだなー・・と思ってしまうかも。
まぁそれでも知らない異性と出会う機会という事に代わりはないですし、自分が彼氏さんに同じ事をされたら本当に嫌だから前例を作りたくないというのであれば断るしかないですね。
正直紹介したんだから後は2人で勝手にやってねとも思うのですが、私なら仕事と思って今回だけ参加すると思います。その代わりまた会いたいのなら2人でね、と。
自分勝手…確かにそうですよね。
私のことしか考えていませんでした。
次回こういう機会があるのなら私の考えを伝えてから事を進めるようにします。
ご意見頂き、ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
断って大丈夫だとおもいます。
女友達も他の子誘うでしょ。
彼氏がいない子を誘ってもらいダブルデート形式の方が楽しめると思うよ!
No.2
- 回答日時:
(;゚Д゚) えらい!!
誘われても行かないし、誘わない。
その通りです。
あなたは正しいです。
普通、誘わないと思うのですけど…。
情報が少なくて恐縮ですがその友達同じ会社で彼も同じ会社で
社内恋愛がバレたくて内緒にしているんです。
社内恋愛ではないのですが
過去の彼氏が同じシチュエーションで
飲み会に行ってケンカになったのがトラウマで…
今の彼は理解のある人ですがそもそもケンカになる元を作らないって決めていたので今は行く気が起きないのです。
間違ってないって言ってもらえて少し安心です。
No.1
- 回答日時:
お二人の間で、思いやりながら、カップルごとに、調整するのは良いことだと思うのですが、
今回に関しては、女友達が男2人と飲むのは不安だから あなたに来て欲しいのかな?と思ったので、あなたがいかないと、飲み会は流れちゃうのでしょうか?
まぁ、一度そういう理由で断れば、
二度と誘って来ないとは思います。
私の場合は、カラオケや家飲みなどの[密室]、二件目や朝まで など、ちょっと危ないかなーという時は行かないです。ただのご飯とお酒なら、友だちとも楽しく過ごしたいので行きます。
もし彼氏が、「自分がして欲しくないから、異性のいる飲み会はいかないよ」って言われると、自分も同じようにしなきゃいけないプレッシャーというか束縛を感じるかも。
ありがとうございます。
一度2人で会ってるんですよね、
でいい感じの人〜とは言っていたので
もうご両人でよろしくどうぞって思っていたらこの展開で。
もう少し悩んでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の友達関係について 1 2022/03/28 16:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の女友達が嫌すぎる 1 2022/04/09 10:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の友達の行動についてです。 彼氏4人で飲みに行くみたいで、彼の友達2人(元クラスメートで顔見知り 5 2022/04/30 22:01
- その他(恋愛相談) 彼氏が女友達(彼氏の親友の彼女)と仲がいいのが気になってモヤモヤします。 長文ですが、お話聞いてくれ 1 2022/10/25 01:51
- その他(恋愛相談) レズなのでしょうか。彼氏がいても、常に大切で優先したい女友達との関係。今後の関係の進め方について 4 2022/11/20 14:52
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1年。同棲している彼氏と関係を続けるかご相談です。 彼がお風呂に入っている間に、女性からL 7 2023/07/03 01:09
- 友達・仲間 彼女の親友とその男友達と4人で食事 4 2022/04/17 11:01
- 出会い・合コン 友達の彼氏のお友達を紹介してもらっています 今、彼氏いない歴大体4年くらいで、彼氏出来たことも一回し 2 2022/05/11 00:02
- カップル・彼氏・彼女 相手を可愛いと思っているし、2人で飲みに行けるくらい親密な仲なのに恋愛対象ではないということはありえ 7 2023/03/01 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏がいる女性に質問なのですが、彼氏以外から食事の誘いが職場の先輩から来たらどう相手に断りますか?
片思い・告白
-
飲みの断り方を教えてください。 大学生の者です。男友達と1度飲もうと言われたので飲みに行きました。1
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏以外の人の誘いの断り方
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
「彼氏ができた」「連絡してこないでほしい」の優しい伝え方
その他(恋愛相談)
-
5
彼女の飲み会を辞退させてしまった。。。(長文)
片思い・告白
-
6
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
7
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
8
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
9
バックが好きってだれでもいいってことですよね?
カップル・彼氏・彼女
-
10
単純に気に入ってる写真でも元彼に撮って貰った写真を別れたあとインスタのアイコンにするのはなしですかね
失恋・別れ
-
11
付き合った頃の彼は、会社の飲み会に乗り気ではなく、断ったり、行っても一次会で帰ってくるような人でした
その他(恋愛相談)
-
12
彼氏が同期とご飯に行くのが少し嫌です。 社会人1年目同士でお付き合いをしています。 彼氏が女2人と私
カップル・彼氏・彼女
-
13
男性の方に質問です。 バックでするのは気持ちいいのですか?? 動きやすいのは分かるのですが 彼氏から
その他(恋愛相談)
-
14
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
15
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
16
SEXするまでの最適オナ禁日数は?
不感症・ED
-
17
エッチの時に彼がなかなかイカないです(;□;)
失恋・別れ
-
18
男性に質問です。イクのを我慢するって?
セックスレス
-
19
異性の居る飲み会について…彼氏に言っておくべきか
出会い・合コン
-
20
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏の実家でのバーベキューに...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
男友達とフェスに行くこと
-
彼氏が友達と遊びに行って遅く...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報