

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
保護回路があるので、通常はそのようなことはありません。
都市伝説です。過充電を防ぐために、徐々に電圧は下がっていきます。
スマホの急速充電回路は約3時間以上充電が続くと、自動的にオフされるように設計されていると思います。
あくまで純正品での話なので、他の組み合わせでどうなるかはわかりません。
また何らかの故障や部品劣化に起因する問題がある場合は、そうならないことも考えられます。
No.6
- 回答日時:
過充電を繰り返すとバッテリーが悪くなります。
でも、以前の携帯電話から過充電を防止する回路がありますので、バッテリーが悪くなることはありません。
ここ10年程度の技術ではなく、ここ30年ほどの技術ですけどね。
やはり、年配の方だと、昔ながらの思い込みが今もありますけどね。
No.4
- 回答日時:
リチウムイオンバッテリーの特性があって、フル充電される事自体がよくないらしいです。
リチウムイオンの電池のテストとかをやってるサイトがあってそういう事が書かれていました。
なので50%から80%くらいで使用するのが一番電池にはいいらしいです。
ですが、100%にしないと一日持たないとかならするしかないですよね。
私のスマホはエクスペリアですが、充電する時、スマホの機能でいたわり充電というのが開始されます。
これはなにかというと、バッテリーを充電する時も急速充電は、バッテリーの寿命を大きく短くさせるため
ゆっくりと充電させる機能です。
夜に充電して、朝までの時間にゆっくりと充電していって、起きるころに完了するという感じですね。
iphoneとかにもこの機能が備わっているのかどうかわかりませんが
なければかなりバッテリーの劣化が進むと思います。
充電をする時はゆっくりと
そしてフル充電はしない事
フル充電の状態でも、電流はわずかながら流れていますので100%の状態を長く置いたままにしておくのが一番悪いです。
でもそこ気にしなくてもバッテリーは2~3年は使えると思いますけどね。
もちろん電池の持ちは悪くはなるけど・・・
No.2
- 回答日時:
バッテリには、充電監視回路がついているので、充電したまま寝ても大丈夫です。
私はいつも、充電状態で寝ています。
ただ、火事など気になる方は、起きているときにされたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 早くからスマホを充電すると、バッテリーが長持ちしなくなるのは本当ですか?何%くらいで充電すればいいで 8 2022/10/01 18:25
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 14 ProやiPhone 12 pro) 100%満充電のまま そのま 2 2022/10/11 15:31
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
- バッテリー・充電器・電池 iPhone13を買って約1年でバッテリー最大容量が90%まで減りました 今日朝6時に100%まで充 5 2022/11/01 19:29
- バッテリー・充電器・電池 バッテリー駆動製品のUSB充電ケーブルってどれで充電しても大丈夫ですか? バッテリーで動かす製品が身 8 2022/08/13 10:32
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーって 9 2023/08/19 17:19
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーについて バッテリー容量多くなるどなぜ充電wも高くしないといけないのでしょうかMacBoo 6 2023/07/31 21:07
- その他(車) 12Vのカーバッテリーをモバイル電源にする場合、それぞれ何ボルトで充電するのが適当ですか? 5 2023/08/08 20:41
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの初期補充電 7 2022/03/23 17:10
- バッテリー・充電器・電池 スマホのバッテリーについて質問です。 最近急に充電の減りが早くなったのでバッテリー情報を見たところ、 4 2022/12/13 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのバッテリー最大容量に...
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
iPhone4のバッテリーが持ちませ...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
この間まで使えていたiPhone6が...
-
イギリスのレンタカーで日本製...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
iPhoneの使用頻度の高い場所に...
-
スマホの電源切ったまま充電を...
-
iphone、apple watch の充電機...
-
夜寝るとき、iphoneの充電をし...
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
パソコンって、これからの時代...
-
パソコンからCメール送れますか?
-
スマホのキーボードをローマ字...
-
パソコン無しでCDR→SDへ画像...
-
二つの質問 ①時代的に、今事務...
-
スマホ?パソコン?あなたは検...
-
スマホが有ってパソコンを持っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
スマホの電源切ったまま充電を...
-
iPhoneのバッテリー容量につい...
-
携帯がパソコンからしか充電で...
-
iPhoneの使用頻度の高い場所に...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
携帯がトイレに水没!!!!!
-
iphone5用の「乾電池式充電器」...
-
iphone、apple watch の充電機...
-
iPhoneは何mAから充電できますか?
-
ポータブルバッテリー選びについて
-
突然!!充電が出来ません!!
-
USBの充電について
-
80%充電で通知可能なアプリを教...
-
長年使ったiphone10から15に変...
-
iPadの充電器とかって、大型ス...
-
スマホを充電したまま寝るとバ...
-
DC19Vまたは16V出力のバッテリ...
-
iphone6&プラスのモバイルバッ...
-
携帯のモバイルバッテリーの400...
おすすめ情報