dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠の可能性について。

生理周期は約32日。毎月きっちり14日にきます。
今月の生理5日目6日目(18,19日)に性行為。
ゴムは毎回つけずに外に出しています。

22日から体温が上がり37.5度の微熱がでて今も風邪気味、体温は36.8〜37度。基礎体温はつけてないです。
18日からちょうど1週間経ちますが、今日血の塊が出てきました。
妊娠初期症状を色々見ていると足の付け根が痛くなるとも書いてあり、たまたま筋肉痛のような痛みがあり不思議に思っていたところでした。
たまたま様々な症状が重なり、少々気になっております。

排卵日は大体30日だと思うので3日前だとしても27日。
精子は最大で5日間生きてると見ました。19日が最後なので、精子が有効だとしても昨日の24日。もし排卵日のズレが起きていたとしても、この1週間で妊娠する可能性はあるのでしょうか?また、受精してすぐにこのような症状は出るのでしょうか?

タイミングが被っただけの風邪、不正出血、自分の勘違いだとは思うのですが、回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

先ず、


>22日から体温が上がり37.5度の微熱がでて今も風邪気味、体温は36.8〜37度。基礎体温はつけてないです。

基礎体温を付けていなければ体温の情報は、全く意味がありません!

>精子は最大で5日間生きてると見ました。19日が最後なので、精子が有効だとしても昨日の24日。もし排卵日のズレが起きていたとしても、この1週間で妊娠する可能性はあるのでしょうか?

間違った知識です。
精子が最長3日間ほど女性の体の中で生存できるのは、排卵時期に卵子と出会う卵管膨大部まで泳ぎ着いた精子達だけです。
排卵時期以外では子宮の入り口は開いていませんから、膣内以上に精子は侵入できません。
女性の膣内に居る限り精子は数時間程度で死滅するか、受精できないような致命傷を負ってしまいます。

>受精してすぐにこのような症状は出るのでしょうか?

妊娠した女性は様々な事を言いますが、明らかに妊娠症状と言えるのは!
1、生理が止まる。
2、つわりが起きる(それでもつわりを経験しない人は女性の半数近くいます。)
しかありません。

「着床窓」という妊娠条件があります。
セックスして出来た受精卵は数日掛けて子宮に戻りますが、子宮に戻っても直ぐに着床する訳ではありません。
受精卵と子宮は相互に連携し合っており、子宮内膜の状態が良くない(出来上がっていない)と着床を開始しないのです。
その最適な期間が受精してから7日~12日後になり、この期間を「着床窓」と言います。
受精卵はこれより早く受精を開始しても、遅く開始しても着床は成立しません。

妊娠初期に起きる様々な症状は黄体ホルモンの分泌による影響と考えれています。
黄体ホルモンは排卵が済めば妊娠しなくても分泌されますので、生理前症状と見分けることはできません。

セックスをして妊娠を疑うなら、検査薬をするかお医者さんに診てもらうしか確認方法はないのです。
    • good
    • 0

仮に受精しても妊娠症状が出るのは受精卵が子宮内膜に着床してからです。


受精から着床までにはおよそ1週間から10日掛かりますから、風邪と排卵時出血の可能性の方が高いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!