プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年前から共同経営として運営していた事業を、どちらか一方が引き継ぐことになりました。

平均すると毎月40万円の利益が出ていて、出た利益を折半しています。
今後も同利益を見込んでいます。

わける場合、退いた方にお金を支払うということで話を進めようとしています。
これまではお互い毎月20万円、年間240万円ほどの収益となっていました。

退く方に支払いお金をいくらにすれば良いか悩んでいます。
(たとえば、3年分の利益720万円とか)

またどちらが引き継ぐか決めてからお金の話をすると揉めると思っています。
(引き継ぐ方は支払いを安く済ませたい、退く方は多くもらいたい)

なので、どちらが引き継ぐか決める前に、金額だけ決めてしまうのもありかと思っています。

その点、スムーズに話が進むようなアドバイスなどあれば教えてもらえたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>どちらが引き継ぐか決める前に、金額だけ決めてしまうのもあり



まだ決まってない状況ならそっちが普通だと思いますよ。
それも大事な判断材料ですから。
そして引き継ぎ方法を話し合うなら出来るだけ早い方がいい。
双方がまだ迷ってる状態のうちに。
心がどちらかに傾いた後では、フラットに考えづらくなりますから。

で、細かく決めた上で書面にして取り交わしておく。
立場が決まった後で蒸し返さないようにね。

あとは出来るなら2人からみて信頼できる公平な第三者を立てることですかね。
取り決めがどちらかに偏ってないかを見てもらう。

他は...どちらも同じ立場を希望し、話が平行線になった場合の最終決定方法とか。
くじ引きなりじゃんけんなりでも良いですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり金額を決めてからの方が良さそうですね。
早い段階で決めるということで、とても参考になります。

第三者を立てるというもの、その方が良いと思いました。
どちらが引き継ぐか決まらない可能性もあるため、
その場合の決定方法も考えてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/26 11:48

帳簿上の資産を出資金額の割合に応じて、


何らかの形で支払うで良いのではないですか?

一括が難しいなら、若干の利息をつけたうえで、
利益から拠出していくという方法もあると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

出資金額、これまでの利益配分もすべて同額としています。
利益から拠出ということで、改めて考えてみたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/26 11:46

だから共同経営で起業してはダメなのです。

必ず揉める。
   
と、今更ですね。
どちらが引き継ぐって、どちらかが辞めようっていう話を出したのでは?
普通この手の話では「お前とはやっていけない、出て行く」と片方が切り出して、そちらが出て行くのですが、違いますか?
  
どちらも辞めるのが嫌なら、我慢して続けるしかないでしょう。
それともあっさり事業の解散ですよ。
  
一旦清算して、それぞれの思惑で事業を立ち上げる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当、後悔しているのですが共同経営はダメですね。。

今回私が言い出したことです。
ただ、経営面は私、事務面は向こうのため、利益を出していくなら私が残る方が良い気もしています。

利用してくれるお客さんが多いため、どちらにしても事業は続ける方向で考えています。

参考になり助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/26 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!