

勝手にスリープが解除されるのはなぜでしょうか?
Windows10のデスクトップ ガレリアxvを使っています。
何も触ってなくてもスリープが解除されることがよくあります。
イベントビューアを見ると勝手に解除されたときには、
「スリープ状態の解除元: デバイス -Intel(R) USB 3.1 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)」、
「スリープ状態の解除元: 電源ボタン」と書かれています。
前者は無線マウスのレシーバーが問題なのでしょうか?デバイスマネージャーで「コンピューターのデバイススタンバイ状態を解除できるようにする」をオフにはしています。。
後者はマウスをスリープ中に動かして解除されたときに書かれるみたいです。電源ボタンを押したわけではありません。こちらもデバイスマネージャーで「コンピューターのデバイススタンバイ状態を解除できるようにする」をオフにはしています。。
スリープ解除タイマーも無効にしてあります。
色々調べてみたのですが未だに勝手にスリープが解除されます。マウスのスタンバイ解除をオフにしているのに、マウスを動かすとスリープが解除されます。。
何が原因かわからないので教えてほしいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因は色々とあるようです。
詳しくは下記記事を参照してください。https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma …
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Windows 10 マウスからのスリープ解除をさせたくない 1 2022/05/12 09:03
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- ノートパソコン スリープ状態の PC をスリープ解除せずそのままシャットダウンする方法はないでしょうか? 電源ボタン 6 2022/10/11 21:01
- Windows 10 PCのスリープが勝手に解除されてしまう! ある日からWindows10でスリープにしても勝手に起動し 3 2022/12/19 10:22
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 (続)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 10 2023/07/17 09:33
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何かしらの規約違反による機能...
-
マカフィー
-
iモードロックの解除の仕方 機...
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
Excel VBA シート保護・解除に...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
iPhone下取り時にすること
-
メルカリでだいぶ前に利用制限...
-
この写真のように解除するには...
-
アメーバブログに投稿できない
-
spam解除
-
i-modeのマイメニューについて
-
【Web利用制限】の解除
-
Boatブラウザ フルスクリーン解...
-
7日間無料(?)みたいなのに登録...
-
契約書内「○月○日をもって」に...
-
緊急事態宣言解除すると思いま...
-
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
何かしらの規約違反による機能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
Accessでブレークポイントを設...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
png等の写真や動画ファイルのパ...
-
psvitaをメルカリにて売ろうと...
-
好きな人にLINEブロックをされ...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
安心フィルターforSoftBankとい...
-
Dynabook BIOSパスワード解除方法
-
爆サイに投稿しようとしたらあ...
-
エクセルシートとブックの保護...
-
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
無線機のロック解除について
-
エクセル2003のリンクの解除
-
電話の操作方法を教えて下さい!
-
ワード ハイパーリンクを削除...
-
学校のパソコンのブロックを解...
-
学校の制限を解除したい
-
安心フィルター 解除 ストレージ
-
マカフィー
おすすめ情報