
1990年代後半から2000年代前半は、ブラックバイトと呼ばれた、学生に過酷な業務を強いるバイトが横行していました。
しかし、当時は求人がないから辞めれない…
一方で、ここ近年は、バイトは特に超がつくほどの売り手市場。人手不足な上、ブラックバイトは、インターネットですぐに拡散され、企業イメージが損なわれるから。ブラックバイトなど今は昔。私の周りでも、時給がある日出勤したら突然上がってたとか、急に休んだり寝坊しても怒られもしないし、クビにもされないとか、店長がよくご飯を奢ってくれるとか、様々なエピソードがあり、各社繋ぎ止めに必死のよう。
なぜこんなに人手不足なのですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人手不足に関しては、
うまい表現が思いつかないのですが、
以前は、
・「これも勉強」と考える
・社会における自身のポジションを認識している
という人が一定数、いたからだと思います。
今は、社会が豊かになってきたので、
わざわざ自分が貧乏くじを引く必要はないと考える人が多数を占めるようになったのでしょう。
ブラックバイトに関しては、どうなんでしょう。
後の人を自身で見つけてこなければやめれらないといった話を
ネットでちょくちょく見かけますが。。
No.1
- 回答日時:
長期に渡る安倍首相と麻生副首相の二人三脚での悪行のためです。
何もバイトだけじゃないです。昔は、45歳超えても、ロクに仕事もできない、勤務時間中でも、エロ話ばかりしない人でも、人並の生活ができました、安倍首相の方針で、賃金的にも差別されるようになって、リストラもされるようになってしまいました。働かないのはリストラ対象外ですが、業務に悪影響を与える行為をしてるおっさんばかりが対象ですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報