
こんにちは。
今私はとても不安なことがあります。
それは私のスマホがハッキングされたかもしれないことです。
ネットをいじっていると
危険!
誰かがあなたをトラッキングしています
2分以内に解消されない場合…
的なやつがいきなり出てきました。
そのあとすぐにそのページを閉じて履歴も全て消しました。
けど心配で、ネットで調べたら変なメールがこないかなどを確認するよう書いてありました、ですが私は要らないメールを中身を見ないで消去する癖?がありもしかしたら消してしまったかもしれません。
ゴミ箱を見てみましたがそれらしきものはありませんでした。
大丈夫でしょうか?
またこれは初めてではなく前も同じようなことがありました。
今のところ何もないですが不安です。
また、前の時の後に実は検索したら検索した時と少し違うようになる。ということが起こりました。
例えば、焼きそば と調べます。
すると次開いたページでは
焼き としか検索されていなかったりすることが何回もありました。
これはハッキングされたということなんでしょうか?
とても不安です。
詳しい方がいれば是非教えて下さい!
できれば早めがいいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
下記と同じ手口ですね。
まったく無視してもらってOKです。
気にする必要もないです。良くあることです。
https://did2memo.net/2018/09/01/malicious-web-pa …
https://iphoneteq.net/faq/post-50138
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだけでハッキングは...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
ZIPファイルに圧縮する際にファ...
-
デスクトップを何日か前の状態...
-
Adobe Premiere Pro 2.0での「...
-
2chのスレを見てた際にとあるリ...
-
Canon DPP ダウングレード(バ...
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
DVDDecrypterで以下のエラーが...
-
「このURLはコンテンツブロッカ...
-
アダルトサイトの画面が消えない
-
WebArchive をWindowsで開く
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
エクセルシートの背景画像の取...
-
ANSYS_ED エラーについて
-
勝手にエロ画像が出て困ってます
-
勝手にダウンロードされた Web...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
VPNやネット回線について
-
YouTubeのコメント欄から直接ハ...
-
ホワイトハッカー
-
PCの電源が切れていてもハッキ...
-
ハッキングされているのでしょ...
-
興味本位で聞いています。 ハッ...
-
IPアドレスだけでハッキングは...
-
Windowsについて
-
困ってます。だいぶ前アダルト...
-
BITCOIN取引所、BTER取引所につ...
-
パソコンのハッキング
-
まちbbsというのがあってハッキ...
-
助けてください なんか朝起きて...
-
【MXレコード】他人のサーバー...
-
隣人にスマホをハッキングされ...
-
アンドロイドの端末は古くても...
-
トロイの木馬等のウイルスに感...
-
悪意のあるクラッキングやハッ...
-
ハッキング
おすすめ情報