アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

吹奏楽部部員の女子高校生です。この4月から2年生です。
私の学校の吹奏楽部はあと1ヶ月で3年生が引退してしまいます。今日、私は部長に選ばれました。
投票と先生、3年生の話し合いで決定しました。
私は部長は憧れであり出来るのならやってみたいと思っていました。でも、私以外の人がなると思っていたのでまさかすぎて不安でしかないです。でも頑張りたいです。
皆から納得される部長になるにはどうしていくべきですか?副部長になる子はしっかりしていてなんでもはっきり言える子です。

A 回答 (2件)

「やってみたい」「頑張りたい」があれば十分です。


不安なのは、恐らく、具体的な方法とかかとは思いますが、方法自体はその都度、形は変わりますから、今考える必要はないかと思います。
考えるなら方法論でしょうか。

リーダーが、見続けなければいけないのはゴールです。
それさえ忘れなければ、大丈夫かと思います。

「出来る」から「頑張れる」ではなく、「頑張りたい」から「出来る」ようになると私は思います。
    • good
    • 0

部員の団結力があるかどうかは、部長にかかるので、満遍なくあなたから部員達との交流を取り、まとめて行く様にする、業務連絡は早めに取る、クレームも冷静に判断をする、嫌われ役覚悟でいる、副部長との連携はマメに取り合うなどですね。


私が役職に就くまでに部長への願望だった事と、私が役職に就いてから感じた事を上げてみました。
私は副部長で、部長よりは権限がないので、意見を通す事は出来なかったので、部長が割と自己中で部員との交流を持ってくれなくて、部員がバラバラなままで終わった事が残念でした。
1つ上の部長はみんなと交流を持ち、部長の学年がまとまり、卒業後も仲が良いんです。
後輩からも慕われてます。
私はそれが理想なので、卒業してからは個人的に後輩と仲良くはしてますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!