
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ピッキングのスクラッチノイズが気になるというのは、『ベースあるある』ですね。
>音を鳴らす時って普通は弦の音ってしますか?すごくピックと弦の摩擦の音が気になります。
スクラッチノイズは、ギターよりベースの方がはるかに大きく出ます。このノイズを気にするのはベース演奏の基本の様なものです。
※ピックは、弦と平行にするほどスクラッチノイズが減ります。ピックの角度に細心の注意を払う必要があります。
※弦のタイプ(巻線の断面形状や表面処理)により、ノイズが大きく変わります。
いろいろトライしてみて、気に入る弦を選定する必要もあります。
※ピックの角度に気を付け、並み居る弦の中ならベストと思われる銘柄を決めても、どうしてもピッキングのアップとダウンでノイズが変わり、これをイヤがるヒトもいます。
そういうヒトは極力オルタネイト・ピッキングを使わず、可能な限りダウンだけで弾く、っという様な工夫までしています。
オルタネイトを使わないと早いピッキングが難しくなりますが、それは練習でカバーします。
・・・っというワケですが。
>しかし、速さ的に間に合わないので、ピックにしようかと思っています。
上述したようにスクラッチノイズを考慮するようになると、ピッキングの早さを犠牲にしなければならない面も出てきます。
どうしてもノイズが気になるというのであれば、指弾きで早く弾けるようにトレーニングを積むのもアリですよ。
ラリー・グラハムとかルイス・ジョンソンとか、或いはスラップ奏法がイヤならジョン・エントウィッスルとか、彼らぐらいの指弾きの早さを身に着けたら、別にフラットピックは要らないでしょう。
版権問題があるのでここに直リンを貼るワケにはいきませんが、動画サイトで彼らのプレイを探してみてください。ジョン・エントウィッスルの早さは、フラットピックによるオルタネイト・ピッキングを凌駕していると思います。
ちなみに、最後に余談ですがワタシの場合は。
ギターでもベースでも、ピックの類は一切使いません。早さが足りない場面があったら、ロングトーンにしたり音を幾つかハショッたりして切り抜けます。
ワタシの演奏のモットーは、『肉体的苦痛を伴う練習が必要な演奏は、表現方法が間違っている』です(;^ω^)
原曲の忠実なコピーは、『アナタを表現するベストな方法とは限らない』っということです。

No.1
- 回答日時:
ほじめまして。
ひょっとして、ピックを握りこんで弾いてますか?
弦に対してピックが斜めにあたってるから、摩擦音がするのかもしれませんね。
私もピック弾きは苦手ですが、使うときはできるだけ弦にピックが水平に当たるようにしていました。
感じとしては人差し指の指先ででピックを下から支える感じ・・?(わかりにくいですね)
個人的にはブリッジを軽くミュートして、アタック音を強調したような音が欲しい時に使ってたので
私的にはこれで良かったのですが・・
これが正しいかは疑わしいですよ・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 アコギ初心者です。 ストロークはピックでアルペジオの時は指でひいています。 たまにストロークとアルペ 8 2023/07/20 20:42
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- 楽器・演奏 エレキ無双生音無双ピック削れまくり無双ですか? 2 2022/05/16 17:10
- 楽器・演奏 ある歌手オーディションの2次審査を受けました。音楽会社が私に声をかけてくれて、一次審査は受けずに、最 4 2023/05/21 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) ある歌手オーディションの2次審査を受けました。音楽会社が私に声をかけてくれて、一次審査は受けずに、最 2 2023/05/21 23:57
- 楽器・演奏 ピック寿命 3 2022/07/26 20:02
- 母の日 ぬいぐるみのピック 1 2022/04/18 13:43
- 会社・職場 10ケ月前に他営業所に入社したピック作業を含め業務を教えてくれた社員の20代前半の男の子が、自分はピ 4 2022/09/06 04:29
- ボードゲーム 野良でTRPGで募集を掛ける際のキャラクターシートエントリー方式ってどう思いますか? 地雷を避ける為 2 2023/07/07 16:01
- ファミレス・ファーストフード いかにもアメリカ人受けしそうなハンバーガー。 今朝テレビを見ていたら、各バーガーショップ(個店)がハ 3 2022/08/04 09:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターのピックに詳しい人、教...
-
カッティング時、ピックアップ...
-
ギターでの手首のスナップの向き
-
エレキベースのピックガードが...
-
植木の法則の神器の名前の語源...
-
アコギのダウン&アップストロ...
-
METALLICA 『Battery』のリフ
-
ベースとアコギを弾く方、爪ど...
-
クラシックギター用のピックっ...
-
ジャズベとプレベ
-
オープンハムバッカーのテープ破れ
-
アラスカピックについt教えて...
-
ギターの弦が抜けません
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
弦がさびないようにするにはど...
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
半音下げ
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
トラスロッドをまわし過ぎは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキベースのアタック音について
-
カッティング時、ピックアップ...
-
クラシックギター用のピックっ...
-
ピックの飛ばし方
-
プロアマ問わず、ギターやって...
-
サムピックの削り方
-
ベースをピックで弾くと・・・・・
-
ギタリスト、爪の補強について
-
ピックタップのやり方
-
ベースのオルタネイト・ピッキング
-
ベースとアコギを弾く方、爪ど...
-
ベースのピック弾きで、シャリ...
-
ライブ時のピックケースの場所
-
ギターを弾く際、ピックの当て...
-
IBANEZ AF84について教えて下さい
-
ベースのピック弾きが苦手!!
-
ベースの弾き方で悩んでいます。
-
ベース初心者です。簡単なMr.Ch...
-
Top Note Picking Harmonics
-
ギターのピッキングが強すぎて...
おすすめ情報