dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき、私のiPhoneから
ある知り合いに電話したとき
(知り合いが持っている電話はスマートフォンなのかガラケーなのか不明です)
コールなしで突然
「電源を切っているか、電波の届かない範囲・・・」と
留守番電話になりました。

相手が通話中にこちらから電話すると
たまに直留守になることもあるので
最初はそう思いましたが

今回だけでなく
ほとんどいつかけても直留守なので
私もちょっとイラついてしまい
3回ほど電話しましたが、やはり直留守。

しばらくすると相手から電話が掛かってきて
「話し中なんだから何度も電話かけてくるな!」
と怒られました。

イラついてしまった私も悪かったので
その場では要件を伝えて終わりましたが
今になって、腑に落ちません。

携帯電話って
スマートフォンかガラケーによっても
違うと思いますが

通話中に何度電話しても
直留守の場合
通話中ってことがありえるのでしょうか?

それか着信拒否とかされてるのでしょうか?

A 回答 (1件)

話し中って


要するに会話中ってことでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

「話し中」っていうのは
私の書いた本文での「通話中」のことでしょうか?

その通り「会話中」とも言えます。
その場合直留守ではなく
通常は普通にコールすると思うのですが
なぜなんでしょうか。

お礼日時:2019/04/03 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています