重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのゲーム(FPSやTPS)などをしているとよくタスクバーが出てきて画面が動かず負けてしまいます、ゲーム中にタスクバーを消す方法って何かありませんか?
あるならばその方法を教えてください!

A 回答 (2件)

Windows10なら、集中モードってものがあり、それにより通知なりを非表示にしたり、重要な通知のみに制限したりすることが出来ます。


https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4026996 …

また、セキュリティーソフトによっては、ゲームモードってものもあり、それにすることにより、セキュリティーソフトの通知しないようにすることも出来るものも存在します。
    • good
    • 0

誤って「Windowsキー」を押下し、そのような状態になることがあります。


そのため、市販のゲーミングキーボードを謳う製品には、Windowsキーを無効化する機能が備わっていることが多いです。

ソフト的に何とかするものもあるようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
試してみます

お礼日時:2019/04/04 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!