dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows VistaからWindows10に無償アップグレードをしようとしていたのですが、
ツールをダウンロードを実行すると「セキュリティ警告」というウィンドウで不明な発行者と出るとともに「実行する、実行しない」が表示されるのですが
実行してもよろしいのでしょうか

「Windows VistaからWindo」の質問画像

質問者からの補足コメント


  • この動画の対象はWindows 7以後だけということでしょうか

      補足日時:2019/04/05 16:28

A 回答 (5件)

実行しない。



発行元が確認出来ないのだから、「信用出来ない相手」ということです。

無償で10に上げられることが出来たのは、7と8で
XpやViSTAは論外です。

10なら1万円くらいで販売されていると思いますが、
そもそもViSTAマシンだと、スペックが低いので10には不向きかと。
    • good
    • 0

ライセンスが無効なので期限付きになっちゃうんですよ


けど、やってしまえば良いと思います。
あとはまたどうにか出来るでしょ。
    • good
    • 0

No.1です。



> 1ヶ月利用できるというのは お試し期間的なものですか?
その通りです。

> この動画の対象はWindows 7以後だけということでしょうか
そうです。具体的には、Win7とWin81になります。

MSは、無償期間の終了を明言していません。
Win10の利用履歴が無く、今がWin7/81の場合は、
Win7/81のプロダクトキーで、Wn10をインストールできます。
    • good
    • 0

「Windows VistaからWindows10に無償アップグレード」という時点で既に怪しさ満点ですね・・・


実行してはいけません。ウイルスとかそんなレベルではなく結構大変なことになってしまいます。
    • good
    • 0

Vistaは、Win10への無償アップグレードの対象ではありません。


Win10のプロダクトキーを購入してください。

ご質問の件は、そのまま実行すればインストールが進みます。
しかし、1か月もたてば利用できなくなります(再起動を繰り返す)。
この1か月で使ってみて、Win10が使えると判断できれば、
その時にWin10のプロダクトキーを購入して入力してもよいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1ヶ月利用できるというのは
お試し期間的なものですか?

お礼日時:2019/04/05 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!