
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
先輩方は皆、後輩を大歓迎です。先輩は、少しずつでも後輩の絵が上手くなっていくのを見るのが楽しいはずです。
「美術部に入る人は皆絵が上手い」訳ではないですし、それでも心配なら、「クラスの子以外の友達も作りたかったから~」などと適当なことを言っておけばいいのでは?
(私はこれで三年間上手くいきましたよ笑。ていうか、実際クラス以外の子と映画を観に行ったり遊びに行けたりして楽しかったし笑)
部活は試合とかと違って連帯責任ではないです。だから安心して美術部生活を満喫してください!!きっと楽しいですよ!!
No.5
- 回答日時:
美術部ってアニメ絵・キャラ絵を描くことはないと思うので問題ないと思う。
普通は美術部って、石膏モデル(胸像)の素描やったり果物などの静物画を描くことになると思う。
人物画も描くかもしれないが、マンガやアニメ絵じゃないよ。クロッキー辺りから始めて、デッサン力がある程度ついてからじゃないかな。
アニメ絵が描きたいなら、アニメ研や漫研、学校によっては映像研などの部活に入る必要があると思う。
新入生を集めて部活の紹介や勧誘があると思うので、そこでどんなことをする部なのかよく見極めて、自分がやりたいことをやっている部を選んで下さい。
なければ同好の士を集めて創部する手もある。先生に相談して下さい。

No.4
- 回答日時:
はい。
入っていいです。まずは、先輩の美術部員に教えてもらって、自分でキャラクターを描けるようにすればいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子に嫌がらせを受けています
-
都市伝説好きな方 ヾ(@゜▽゜@)...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
イラストレーターになるには専...
-
一文字で発音する言葉
-
トランプの表裏
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
プラバンの表裏
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
Pixivストレスを克服された方い...
おすすめ情報