限定しりとり

日本の美徳についてなんですが、思いやりのあるところなどは良いんですが

上下関係 上下関係 うるさい
挨拶しろ挨拶しろ うるさい
個性を認めず、みんな同じであることを正しいとしている 多数派が正しくて少数派を叩く傾向
長く沢山働くことが偉い風潮
この 時代遅れの脳筋な美徳は糞食らえだと思いますが、どう思います?

A 回答 (5件)

上下関係 上下関係 うるさい


挨拶しろ挨拶しろ うるさい
個性を認めず、みんな同じであることを正しいとしている
多数派が正しくて少数派を叩く傾向
 ↑
資源の無い日本がここまで来れたのは
組織の力です。
組織の力を発揮するためには、個性を認めず
同じであることが必要なのです。

孫文曰く。
「日本人は粘土のようだ。すぐに固まる。
 中国人は乾いた砂のようだ。
 しっかり握っていないとバラバラになって 
 しまう」




長く沢山働くことが偉い風潮
 ↑
これは日本の行為主義から来たものです。
日本人は結果と同じぐらいに、行為も評価します。
心理学的には、結果を評価するよりも、
行為を評価した方が努力することが
知られています。




この 時代遅れの脳筋な美徳は糞食らえだと思いますが、
どう思います?
 ↑
良い点もありますが、時代遅れの点も
ありますね。

個性を重視しないので、団結力が強くなりますが、
反面、自由な発想が妨げられます。
それが、現代日本の沈滞の原因の一つでしょう。

行為主義なので、結果が出なくても評価されます。
それが無能な上司を繁殖させています。
    • good
    • 0

欧米なんかだともっと上下関係厳しいよ。


ボスに逆らえば間違いなくクビ。

あいさつができない奴は「社会的に葬られる」こともある。

個性を認めるというが、たとえば欧米では
「お前の家の階層でこの大学は不適切だ」
「お前はそのブランドをもてるほどの年齢・社会的地位なのか?」
そういう「個人の分」をふまえた上での個性の尊重なのである。

多数派が少数派を尊重することはあるが、それは少数派が
「理路整然と、そして必然性をもって」主張する場合に限られる。
そうでなければ変わり者として一蹴される。

欧米人の労働時間が短いのは1日の労働時間が短いからではない。
バカンスがあるからである。

そういうことを知っての上での意見だろうか。
    • good
    • 0

あなたは、色んなことを一派一絡げにしてしまっていますが、そんな単純なものではありません。


もちろん全てにおいて、行き過ぎは誰かが苦しむのでよくはありませんが、
上下関係や挨拶は、相手への配慮ですし場を作り人間関係を作る上でも必要です。
多数派だけが叩いているわけではありません。少数派だって多数派を叩いてます。が、人数が明らかに違うので多数派が一方的に叩いている印象ってだけです。集団心理は誰にでもあります。
また、多数派が採用されやすいのは、それが日本の民主主義の在り方だからです。必ずしも正しいか否かでは決定されません。多数派に決定権があるのは、今行われている各種選挙が物語っています。
長く働くのは、一面では偉いんです。もちろん全てとは言いませんが、長くいるからこそ分かる事があるし変える権利が出来るので、価値があります。どれだけ優秀な人でも、すぐ辞めるような人を他人は信用しませんし、決定権を与えません。

真意はわかりませんが、この質問だけで見れば、単にワガママなだけに聞こえますし、何も成し遂げられないと思います。自分以外に誰のための主張なのでしょうか。

たしかに昔の美徳をいまだに引きずっているのは如何なものかと思います。人や環境、時代が変われば、振る舞いも価値観も変化していくべきだとは思います。とはいえ、上下関係も挨拶も個人任せにさせて、自己主張のみでは、何も良くなるとは思えません。
その辺は、今までの歴史や流れ、感情と環境、相手の価値観をロジカルに図っていかないと単純には語れません。
この場では良いが、別の場所では別のマナーやモラル、形があるのは当然です。それらは、全て双方の為に流れんをかけて作り上げてきた形です。
    • good
    • 2

上下関係は何となく分かる気がするというか分かったつもりです。



ただ挨拶について、それを否定するのは果たして「個性」でしょうか?
挨拶ってどこの国でも、最低限のマナーだと思います。
我を貫いて礼を失するのは個性ではなく、ただの偏屈だと思いますが。

最低限の事はキッチリ行った上で、個性って認められるんじゃないですか?
あなたの考えの方が天邪鬼というか、脳筋で凝り固まっている様な気がします。
    • good
    • 0

海外にでたことが少ない人が多いからだとおもいますね(*^^*)特にアメリカは色んな髪の色、目のいろ、肌の色の人々がいます。

アメリカはアジア系差別とかが多いです。しかし、何かでみとめられればアジア人でも尊敬されます。挨拶だぁ、人と同じじゃダメだーなど馬鹿馬鹿しいことわざわざいいませんし。
これから数年後日本も労働力を外国人に頼るようになり少しずつ古い風潮が変わってくるとおもいます。
東南アジアに駐在したことがあるひとならわかるとおもいますが部下を指導するにあたり
人前で怒らないこと、すこし、仕事に遅れても怒らないこと、などマニュアル本を渡されます。そうしないと本気で銃殺されますしね。
日本もそのうち事件がふえますから質問者さんも時代遅れな考えたのやつなんて気にしないように
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!