
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ますはMSDNを見ましょう。
パラメータ
dwMilliseconds
実行を中断する時間を、ミリ秒(ms)単位で指定します。0 を指定すると、..
--
たとえば、
do until 終了条件
Loop
このループだとCPUを独占してしまうので、DoEventsやSleep
を入れるのが定石です。
DoEventsだと自アプリがイベントを拾ってしまうので
Sleep(0)を使っているのでしょう。
# といいながらも引数0は初めて知ったが...
この回答への補足
早速の回答に感謝します。
その通りです。そういう場面でよく使われています。
No.1様の補足にSleepは理解していると書きましたが、理解してないかもしれません。申し訳ありません。大きなこと言って。
Sleep関数が実行されると、CPUはプログラム全体を一時停止するのでしょうか?それとも何か特定のオブジェクト(またはコントロール)を停止させるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
早速の回答に感謝します。
質問タイトルが間違っていました。一応何をする関数かとうのは理解しています。
今、他人が作ったコードを眺めていまして、0を引数にしたものをよく目にするので質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- Visual Basic(VBA) vba Sleep関数について教えてください 1 2023/01/18 10:18
- C言語・C++・C# プログラム内から、MIDIファイルの一部分だけを再生する方法 1 2023/02/15 11:08
- Excel(エクセル) INDEX関数とMATCH関数を使用し値を返す数式についてです 2 2022/04/20 13:40
- 教えて!goo しょうもない質問をする人 10 2022/07/29 00:08
- その他(お金・保険・資産運用) 超初心者です。レートについて教えて下さい。 5 2023/04/20 10:49
- ライブ・コンサート・クラブ ticketboardに関して質問です。滑り止めで複数日の申し込みをした場合、1日分だけを残してキャ 1 2023/01/02 13:32
- 英語 映画 ゼイリブ(They Live)のliveの意味について 5 2022/09/21 20:39
- 中国語 鍼灸経穴精国 の意味 1 2022/06/27 08:47
- Excel(エクセル) エクセルの関数いれれますか? 1 2022/03/25 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別スレッドのデータを受信できない
-
スレッドの終了の仕方
-
マルチスレッドでブレイクポイ...
-
ユーザーインターフェイスの一...
-
メインダイアログが最背面に表...
-
マルチスレッドのスレッド数を...
-
スレッドにて同一メモリの書き...
-
C# スレッド終了の監視について
-
VB2005 シリアル通信のClose処理
-
WaitForSingleObjectの使い方に...
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
マルチスレッドについて
-
スレッド一覧の取得
-
C言語で一定時間待機後、再実行
-
マルチスレッドについて。
-
クラスでスレッド作成
-
スレッドの終了はどうやるんで...
-
マルチスレッドプログラミング...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
メッセージボックスのボタン名変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スレッドの監視方法について
-
VC++スレッドの正しい終了のさ...
-
スレッドの終了の仕方
-
WaitForSingleObjectの使い方に...
-
Windows上で、シグナル(SIGTERM...
-
別スレッドのデータを受信できない
-
スレッドの安全な終了のさせ方
-
スレッドにて同一メモリの書き...
-
別スレッドからメインダイアロ...
-
マルチスレッドのスレッド数を...
-
C# スレッド終了の監視について
-
MFC通信プログラムマルチスレッ...
-
Linuxでスレッド優先度って変え...
-
メインダイアログが最背面に表...
-
スレッドの終了はどうやるんで...
-
CWnd::OnTimerのスレッドの取得
-
C# スレッドから親ウィンドウへ...
-
メインスレッドのPostMessageと...
-
msec単位のWait Timerが作れない!
-
.NetのBackgroundWorkerクラス...
おすすめ情報