A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
うちの方は田舎ですので、本線との交差点で止まれのない交差点はいくつもあります。
No.9の方の、「一方で止まれの標識がない場合は本戦への合流で車線変更になりますので右ウインカーです。」
これを守ったら大変なことになります。止まれの標識が無くても左折の時は左ウィンカーです。
No.11
- 回答日時:
この場合のウィンカーは「左」でしょうね。
「止まれ」の表示があるので、交差点となります。
交差点の場合、進行方向に合わせてウィンカーを出す必要がありますが、
この場合は左折(=左に進行方向が変わる)となるので「左ウィンカー」になります。
合流の場合は、止まれの表示はなく、本線との境は「太めの点線」になるかと。
そして合流なら、進行方向は変わらず、いわば、
「車線変更」
のようなものなので、
ウィンカーは「右」になります。
No.9
- 回答日時:
色んな回答がありますが、合流地点で止まれの標識があれば合流ではなく交差点ですので、一時停止してからの左折ですので左ウインカーです。
一方で止まれの標識がない場合は本戦への合流で車線変更になりますので右ウインカーです。合流する角度で迷う方がおられますが、角度に関係なく交差点か合流かでウインカーは変わってきます。
No.6
- 回答日時:
本線と短い区間でもほぼ並行に走りながら合流する場合は右。
いきなり、本線に入る場合は左ですね。
本線からウィンカーが見える見えないは関係ないです。後続車への合図でもありますから。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
ドライバーに質問、交差点手前で
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
Uターン禁止の標識が無い信号...
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
もしも交差点を右折するとき 青...
-
普通の人とは異なった色の認識...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
信号待ちの時に道を塞ぐ形で停...
-
車で右折するときに 信号が黄色...
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
ウインカーは信号が青に変わっ...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
赤信号 交差点で止まってしまっ...
-
駐停車について質問なのですが...
-
赤車が自分です。 分かりづらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
信号交差点内の駐車場出口から出庫
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
中央分離帯での待ち方
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
交差点内30mに関して
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
ドライバーに質問、交差点手前で
-
教習所で路上教習を受けている...
-
右折用停止線がない交差点での右折
-
もしも交差点を右折するとき 青...
おすすめ情報