dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理解力がないです。集中力がないです。
上から目線です。素直になれないです。
人を否定してしまいます。自分の方が出来ないのに
これらを改善するにはどうすればいいですか?

A 回答 (4件)

上から目線になったり、素直になれなかつたり


人を否定したりしてしまうのは、
あなたの劣等感がさせる業かも。
人に負けまいとして、自然と出てしまうのでは。
でも、人はあなたのことに対してどうも思っていないです。
ただ、あなたが自分を守ろうとして、上から目線になっているだけ。
あなたは負けまいとするよりも
人の役に立とうとすることで、改善すると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その通りだと思います。

お礼日時:2019/04/21 18:01

自覚があるなら、


自身で改善できます。
理解力は読書で身に付ける。
人の集中力なんて90分が限界
と言われてます。
休憩しながら取り組む。
プライドが高いなら、
努力は惜しまない。
他人と自分を比較しない。
他人の悪口は言わない。

大丈夫だよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/04/20 12:05

仏門で修行してみるとか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

した事あるけど出来なかった

お礼日時:2019/04/20 12:04

落ち着いて


考えて
冷静に会話を楽しめたら

改善されるかも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だといいけど

お礼日時:2019/04/20 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!