
今朝別件でExplorerについて質問したものです。もうひとつExplorerで気になることがありまして。
Windows10ですが、たとえばあるフォルダを開いていて、いったんそのウインドウを閉じます。
次にまたウインドウを開くと、今度はクイックアクセス(またはPC:フォルダオプションの設定でどちらか選ぶ)が表示されますよね。
これを、前回閉じたときと同じフォルダで開く、ということはできないでしょうか?
フォルダオプションを見た限りそういう設定項目はありませんでした。
PCを起動してログインした時に前回開いていたフォルダを開く設定はありましたが、それではなくて、PCで作業中にいったんウインドウを閉じてまた開いた時の動作についてです。
基本的にはそういう場合、閉じないで最小化→アクティブ化 という使い方をすればいいわけですが、うっかり閉じてしまうことも多々あるので・・・
無理ならしょうがないですが、もし可能にする方法をご存知であれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Excel(エクセル) 開いているフォルダを全て閉じる、マクロを教えて下さい 3 2022/08/28 08:42
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- ネットワーク 「ファイル名を指定して実行」が遅い 4 2023/04/04 21:50
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
検索でフォルダのみを検索する...
-
フォルダのサムネイル画像
-
Window10ショートカットキーで...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
HDDの読み取り
-
WinSCPというFTPの使用方法につ...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
フルパスからの切り出し方法
-
大量のファイルのファイル名を...
-
gmail の3つ
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
フォルダ名とパス名の違うフォ...
-
フォルダ構造のような仕組みの...
-
ファイル検索結果をフォルダパ...
-
エクスプローラのフォルダを一...
-
写真や動画を保存する、これら...
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
鍵マーク付フォルダのユーザ名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
フォルダについて。
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
コマンドプロンプトの使い方
-
I386フォルダの役目とは
-
ファイル検索結果をフォルダパ...
-
ディレクトリ数のみを取得する...
おすすめ情報