dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで表のデータを並び替えたら関数で参照するセルがずれてしまいますか?

質問者からの補足コメント

  • ↓どういうことですか?
    それを防止するために参照範囲を文字列で与えることもありますよ。
    (INDIRECT関数に範囲を示す文字列を入れておく)

      補足日時:2019/04/21 22:44

A 回答 (5件)

ズレることもあります。



A1セルからA10セルまでを参照するデータが実はA20セルまであり、
A列のデータを並べ替えると参照範囲は飛び飛びになります。

それを防止するために参照範囲を文字列で与えることもありますよ。
(INDIRECT関数に範囲を示す文字列を入れておく)
    • good
    • 0

個別にカットとペーストで移動した場合はともかく、「並べ替え…」では数式には影響しませんよ。

    • good
    • 0

F4で固定してみたらどうですか?

    • good
    • 0

セルの個別指定であれば、参照先の移動に紐づいていきます。



範囲指定であれば、
その範囲内での移動であれば影響しません。
範囲外に移動したら、指定から外れます。

そのEXCELをコピーして、実際にいろいろやってみたほうが、
すぐにくわかるはずです。
    • good
    • 0

やってみればいい。


試行錯誤して試すのが一番ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A