
相手方 弁護士から「依頼人が作成した謝罪文を送ります」と言う通知書を受け取りました。文面は在り来たりの
文章ですが、捺印が無い事に不信を抱き、本当に依頼人の
主人が真摯な態度で自身が書いた物か?事件以来3ヶ月
30mの距離に住まう警察官の職に付いてる人が一度の謝罪する言葉も無く逆に侮辱の怒声を浴びせる卑劣な対応から洞察した推理で、真実ならば弁護士が「押印は無用な事であるから請求は受けつけない」は
理屈に合わない・・真実なら本人がこの自筆を自認する押印は当然と思うし、弁護士が依頼人を説得する、ごく当たり前と思うのですが?この請求は理不尽な事でしょうか?お聞かせ下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際に自署のほうが法的効力があるのではなかったのでしたか?
捺印よりも自署していただいたほうがよいのではないのでしょうか
日本人の感覚としては確かに捺印してあるほうがよいとは思いますが、それならば出来るかどうかは別ですか証明書をとったほうがよいのでは。
弁護士が間に入っているので捺印無しでも問題ないと思いますが。
正直後は気持ちの問題だと思いますが
いかがでしょうか
確かに気持ちの問題と思ってますが、終始、侮辱と入院治療費の犠牲を押し付けられ威圧した暴言を受けたりで、
一般人なら兎も角、庶民に公序良俗の範を示すべき法の番人の要職に在る人が失明に及ぶ怪我を負わせた犬の謝罪も
また満足に治療代も損害金も払わない実態のまま、引き延ばしを企む展開に、止む得ず自筆の謝罪文を添えて貰う条件の示談となった経緯のことです。大所高所にたって眼下に見下ろせれる度量が在れば、格も上がるんでしょうが?
有り難う御座いました。押された背中の感じで一枚皮が
脱げました。後々宜しくご指導の程を。
No.3
- 回答日時:
まったく、感情ぬきにアドバイス。
>自筆の謝罪文を添えて貰う条件の示談となった
「自筆」であれば、条件はクリアしているので、ハンコの有無は関係ない。
いざとなれば、本人自筆かどうか筆跡鑑定はできるが、ハンコを誰が押したかは調べようがありません。
謝罪する気持ちが本当にあるかどうかは、ハンコ一つで計れるものでない。(そんな示談ですませたところに問題があるのではないでしょうか?)
お礼が遅くなりまして済みませんでした。
示談に付属する謝罪文でしたが後日催促したので郵送され
て来た物で、自筆かどうかを確かめる為の手段で思えた
事でした。有り難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
感情がむき出しですね。
もう少し冷静になられたほうがよいのでは。
弁護士を立てて、ということはすでにある部分で自分では解決できないと思ってのことだと思います。
実際にどれほどの仕打ちや、被害にあわれたかは、想像の域を脱しませんが、感情論だけでは、今後も同じ状況と思われます。
どうぞ冷静な判断のもとに。
ご自愛ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育休を2年3年間取れるという...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
安倍元首相3年目
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
マイナンバーこそ正義と思って...
-
外国人
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
日本は終わらない
-
教えて!gooの自作自演や不正利...
-
オレオレ詐欺、特殊詐欺、オン...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
エスカレーターを片乗でなくて...
-
日産倒産???
-
少子化対策について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
世界に比べ日本の年収が相当低...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
おすすめ情報