dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

温泉に行くと 顔の肌が荒れるのです。
今後 温泉の湯が顔にかからないようにすれば
大丈夫でしょうか?
湯気でも 顔の肌が荒れるのでしょうか?
冷え性や側湾症による腰痛で 温泉の効果は
有難く 週に2度ほど 行くようにしているのですが 更年期で肌が弱くなっているのか 温泉に行く度 顔に赤いプチプチなど 今日は特にひどく 顔や瞼が腫れています。身体は全く 大丈夫なのです。どうしても 温泉に行き続けたいのですが 顔の肌荒れが 辛いです。何か 良い方法は無いのでしょうか?

A 回答 (2件)

温泉毎に成分は異なります。

 いずれにせよ人体に悪影響を与える温泉に客を入れるようなところはありません。 質問者さんの個人的な体質の問題と思われるゆえ、医者に相談した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答
ありがとうございます。
仰る通りなのだと
思います。
私自身
身体の不調なのでしょう。
温泉のせいにしては
いけないですね。
有難うございましたm(._.)m

お礼日時:2019/04/23 19:00

「湯かぶれ」


ですかね?

こんなサイトがありました。
https://medical-jiji-com.cdn.ampproject.org/v/s/ …

酸性泉だと、湯かぶれし易いようです。

いずれにしても、私も、一度医師に診てもらったほうが良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!