
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
[アウトライン]であらかじめ設定しておくのが基本ですが、後から
設定しても問題ありません。
レベルの指定さえ正しく設定されていれば、リストスタイルを適用
するなり、アウトラインで定義するなり、使いやすいほうで設定を
するだけですから。
段落番号の後ろにある一文字分の空きは、全角スペースで開けても
タブで開けてもレイアウトさえ崩れなければ問題ありません。
最近のWordの場合だと、以下の設定が初期設定のままだと指定する
ことができないので、*.doc 形式で保存して[互換モード]で開いて
から、[オプション]の[詳細設定]にある[レイアウトオプション]で
指定します。
設定箇所:
[箇条書きと段落番号のタブ位置としてぶら下げインデントを使用
しない]へのチェック
http://www.office-qa.com/Word/wd853.htm
これでタブ位置へと[字下げ]がされるので、タブ位置の指定だけで
段落番号+字下げ+ぶら下げの設定ができます。
http://www.office-qa.com/Word/wd43.htm
No.4
- 回答日時:
字下げなどの段落書式は一度設定すれば、改段落しても次の段落に引き継がれます。
箇条書きなどの設定はスタイルを登録しておけば後で複数範囲にまとめて設定もできます。
No.3
- 回答日時:
>リスト設定する場合、どういう設定をすればこんな綺麗にできるのでしょうか?
私がやってみると段落がまちまちになってしまってどうも上手く行きません、、、
「リストのインデントの調整」でやれば綺麗に揃えることができます。
https://www.yskzt.com/how-we-should-adapt-paragr …
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/25 14:44
ありがとうございます、、、
余程機械音痴なのか、これを見てもうまくいきませんでした、、、
写真付きのような詳しいページを探してみます、、、
No.1
- 回答日時:
元公務員です。
>これは毎回インデント等を設定しているのでしょうか。
>それとも全文書いてからまとめてぱぱっと範囲選択してリスト設定からできるのでしょうか。
公文書だからといっても、通常の文書と同じですよ。
毎回インデントをしている人もいるでしょうし、リスト設定している人もいます。
改行して空白をいれている時代遅れの人もいます。
文書の表現については様々な規定がありますが、ワープロソフトの入力方法について規定があるわけではありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/25 06:13
リスト設定する場合、どういう設定をすればこんな綺麗にできるのでしょうか?
私がやってみると段落がまちまちになってしまってどうも上手く行きません、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordのインデントマーカーを動...
-
公文書等における段落設定につ...
-
行頭の半角スペースの削除
-
どうしても段落番号がつかない...
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
アウトラインを使用しての条文...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
wordで改行後の空白について
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
ワードからPDF作成したら文字色...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
C言語のprintf()関数の「f」の意味
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
差し込み印刷 Next Record
-
大学のレポートでワードへ打ち...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
公文書等における段落設定につ...
-
どうしても段落番号がつかない...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
見出しの段落番号をいつも1から...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
文字の折り返しの区切りってなに?
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
ワードで文末の?!」の記号を...
-
wordで改行後の空白について
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
ワードでツールバーの左揃え、...
-
WORD初級レベルの質問です。自...
-
ワードの改行後のスペースを消す。
-
ワードで原稿用紙設定
-
段落番号の付いた文の右揃え
-
ワードの既存文書でオートコレ...
-
wordのインデントマーカーを動...
-
スペースキーで字下げ?の調整...
おすすめ情報