

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
鳴らなくなった経緯によって判断が変わってきます。
前日まで普通に音が出ていたのだが次の日になって音が出なくなっていた
あるいは
長く使わずにいた物を久しぶりに繋いでみたら音が出なくなっていた
のどちらでしょうか?
前者ならばウーハーの内部で断線しているので交換してしまったほうがよいです。
後者ならば内部配線の断線(非導通状態)、ウーハー内部の断線が考えられます。
ウーハーへの信号経路上にネットワーク回路がありますがそれが原因で音が出なくなることはありません。
あるのは内部配線とコイルとの結線部での非導通状態くらいです。
ウーハーユニットには並列にコンデンサーがつながっていますが
経年劣化故障に多いのは容量抜けから絶縁モードになることです。
ショート(短絡)モードで故障することはレアケースです。
なおNS10Mの補修ユニットの入手は可能なのでしょうか?
大手楽器販売店のサイトをチェックしたところNS10Mの補修パーツは無くなっていました。
中小の販売店には在庫があるようですが相手の素性確認は必須、怪しい店もありますよ。
No.4
- 回答日時:
そういう2ウェイスピーカーの中には、ツイーター、ウーファーと共に、それぞれに高音低音を振り分ける、ネットワークと呼ばれる電気回路が入っているものです。
これが一般的なネットワークの解説。
http://www.elex.ne.jp/index33.html
これがNS-10Mの中身、やはりネットワークが入ってます。
https://www.hifido.co.jp/merumaga/kyoto_shohin/1 …
ウーファー自体が壊れている可能性はもちろんありますが、そこに電流を流すためのネットワークが壊れている(コイルの断線やコンデンサーの短絡)、あるいはその間で単純に断線している可能性もあります。
ちゃんと原因を探るには、テスターやオシロスコープが必要です。一番安いやつで性能的には十分、前者は千円以下、後者も数千円で入手できます。
問題は、原因見つけたらどうすんのってことです。果たして交換部品入手できるんでしょうか。丸ごと買い替えたほうが早いって結論になる可能性がかなり高そうな気がしますが。
No.2
- 回答日時:
鳴らなくなった原因カ所次第です。
外部接続コードの断線、外れなのか、内部の回路基板の破損なのか、あるはさらに他の場所が原因か???
「左右入れ替えても同じ。ツイーターは鳴っています。」というのが、左右をそれぞれA,Bとするなら、Aのウーハーが鳴らず、そのAのウーハーをつないであったコードにBをつなぐと正常にウーハーも鳴るという意味なのか(Bは正常)、A/Bそれぞれのコードをつなぎ替えBがつながれていたコードにAをつないでもやはりAのウーハーは鳴らない、という意味なのか?(Aのウーハーの異常)、AがつながれていたコードにBをつないでもBのウーハーが鳴らない(アンプ出力の異常?コードの異常?)。
問題点を絞り込まれることを勧めします。
故障箇所を修理、交換してこそ直るのであって、まともな部分を交換しても結果は変わらないかと。
No.1
- 回答日時:
真っ先に考えるのは配線の断線、左右入れ替えでもならない?。
左側は鳴っていたのですね、それを右に接続したら、ならない。
この状況で、どいんな判断で。
>ウーファーを交換すれば直る可能性は高いでしょうか
こんな結論が出るのか、すでに正常な左で交換して試したんでしょう。
右側の配線が断線していれば、そんな状況ですよ。
アンプからそっくり交換すれば、・・・・・直る?・・・というんでしょうか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
ミニコンポの片方の音が出ません
-
これは故障の前兆でしょうか テ...
-
イヤホンの無償修理をしたいの...
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
ヘッドフォンについて
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
スマホについて GALAXY A53なの...
-
windows11にて、イヤホンを外し...
-
MOMENTUM True Wireless 3 とい...
-
パナソニックのイヤホンのフタ...
-
車の通過音に効くおすすめ耳栓は?
-
ドライヤーする時イヤホンで大...
-
イヤホンジャックは例えばイヤ...
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
マンションで電話線断線した場...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
掃除機のコードの断線箇所を調...
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
イヤホンがジャリジャリする。...
-
断線対策に! ドライヤーの断線...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
ACアダプタって消耗品ですか?
-
【至急】非同期式10進カウンタ...
-
断線チェック
-
イヤホン断線修理
-
イヤホンの無償修理をしたいの...
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
ミニコンポの片方の音が出ません
-
イヤホン断線修理
-
ヘアアイロン(コテ)を壊したい
-
4極3.5mmプラグイヤホンを足元...
おすすめ情報