
Windows8.1でWPS writerを使っていますが下記のような症状に数年分のパスワード情報などを記載した文書なだけに非常に困っています。
今まで作成したデータを開いたまま数日閉じずにいたのですが、いつの間にか「互換モード」と表示され、保存ができない状態となりました。色々触っているうちに他のファイルは互換モードの表示はなく「docx」として正常に保存されます。しかし、前述の数時間開いたままのファイルを閉じてから再び開くとファイル名だけ表示され、データは表示されず真っ白になりました。この際、互換モードの表示は消えました。
しかし、F12にてdocxを選択して保存しても「ファイルを格納しているボリュームが外部的に変更されたため、開かれているファイルが無効になりました。」と表示され保存できません。どのようにすれば元の作成文書が表示され、正常に保存できるのでしょうか??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WPS Officeが悪いのではなく「文書ファイルを保存していたドライブが物理的に故障している」のかも知れません。
ドライブの故障でデータが正常に読み出しできないので、そのような状態になっていると。
外付けHDDである場合、別の外付けHDDを用意して他のデータ含めそちらへ移動させましょう(既に他のデータも破損しているかも知れませんが)。
内蔵HDDである場合、まずUSBメモリや外付けHDDなどにデータを退避させましょう。
その上で、自分で内蔵HDDを交換してWindowsを再インストールするか、メーカーへ修理に出すか、パソコンを買い替えましょう。
ありがとうございますm(__)m
外付けのHDDは二つ取り付けており、一つは本HDDのバックアップ用として取り付けているのですが、バックアップ用も確認した所、このファイルに限って真っ白で同じような症状でした。
もちろん、他のファイルは正常に表示されているのです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
イラストレーターCS3の保存ファ...
-
数か所に同時保存する方法
-
CD-Rへの写真データ保存がうま...
-
アクロバットリーダーで開いた...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
USBメモリスティックへの保存の...
-
DLした音楽をCD-Rに保存...
-
どうしてVOBファイルは1G以下...
-
Lineのkeep保存したPDFデータが...
-
ビデオメッセージは相手のどこ...
-
エクセルVBA データファイルの書式
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
sbkファイルが開けません
-
Photoshopのデータの保存場所に...
-
Gmailに添付された写真の保存
-
Garage Bandで音を変えたいので...
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
メールで添付されてきた音楽デ...
-
Windows 10のフォルダーには何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブにインターネッ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
学校を卒業したため、学校側か...
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
確定申告の作成書コーナーで作...
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
テキスト形式で縦書き保存は可...
-
Gメールの文章(相手先から届い...
-
mp4のデータをSDカードに保存し...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
ID Managerのアイコン変更と文...
-
数か所に同時保存する方法
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
VLC Media Playerで画像を保存...
-
USBメモリスティックへの保存の...
-
Windows 10のフォルダーには何...
-
付箋紙2000のデータ保存フォル...
おすすめ情報
コメント、ありがとうございましたm(__)m
画像は添付されたとおりでありますが、保存ボタンを押すと画像のように表示されるのです。。これで「はい」をクリックするとそれこそデータが消えそうで怖いです。。
画像内の表示内容は下記の通りです。
-------------------
E:\●●にはテキスト ファイル形式と互換性がない機能が含まれています。保存しますか。
・保存する場合は「はい」をクリックしてください。
・機能を保存する場合は「いいえ」をクリックし、最新のWPS Wirter形式で保存してください。
-------------------
申し忘れましたが、キングソフトより最新のバージョンをインストールしても同じで画像の通りです。
他のファイルは正常に表示されるのです。。