
VB初心者ですが、以下の事が可能であるかを教えて下さい。
現在既存の正常に稼動する実行ファイルがあります。
その実行ファイルは、ディストリビューションウィザードの使用して
パッケージを作成し、そのsetup.exeを使用しインストールしてあります。
システム(?)の構成としては、メインのexeファイルといくつかのDLLから
構成されています。
このDLLのうちの一つとメインのexeファイルを変更して
(正しくいうと、メインのプロジェクトに修正変更をかけexeファイルを作成し直し
サブのプロジェクトに修正変更かけDLLファイルを作成し直す。)
変更した物と変更していない物に関しては既存のパッケージ時のDLLを使用し
ディストリビューションウィザードを用いてsetup.exeを再作成しても
インストール後は正常に動作する物なのでしょうか?
どなたか、ご教授下さい。宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どれだけ変更したかによって既存のDLLだけで十分かどうかは何ともいえません。
単なるコードの修正でしたら問題ないと思います。(”ただちょっと既存のパッケージ時のDLLを使用し”のくだりがしっくりきませんけど・・・)
もし、EXEとDLLをちょっと変更しただけなのであれば、再度ディストリビューションウィザードを使わなくても、既に出来上がっているPackageフォルダ内のSupportフォルダに変更済みのEXEとDLLを上書きコピーし、Supportフォルダ内にある、プロジェクト名.Batというバッチファイルを実行すれば新たにPackageを作り直してくれますよ。
この回答への補足
うまく説明できていなかった部分を補足いたします。
>既存のパッケージ時のDLLを使用し
システムが、A.exe、B.dll、C.dll、D.dllで構成されていたとします。
そのうちの、A.exe、B.dllに修正変更を入れます。
A.exe、B.dllは変更したもの、C.dll、D.dllは既存(変更されていない)物を使用し
setup.exeを作り直す事は可能でしょうか?
また、修正内容ですが、単にフォームのラベルの文字を変更するだけです。
早速ご回答頂きありがとうございます。
nandarou-1011様のご教授通りに、変更済みのEXEとDLLを上書きし
プロジェクト名.Batを実行したのですが、CABファイルを作り直した形跡がなく
(作成日に変更がなかったです。)、インストール後にプログラムファイルフォルダ内の
変更したDLLを確認したところ、作成日付は古いままでした。
変更ファイル上書き、バッチファイル実行の他に何か他にしなければならない事が
あるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答お願い致します。
No.2
- 回答日時:
バッチファイルが正常に動けばCABファイルのタイムスタンプは更新されるはずです。
コマンドプロンプトウィンドウが開いて処理が実行されましたか?元々の質問の回答になりますが、変更していない物に関しては既存のパッケージ時のDLLを使用しても問題ないはずです。
度々のご回答、誠にありがとうございます。
その後、色々と調査した所
ご推察の通り、バッチコマンドが正常に実行されていなかったようです。
プロジェクト名.DDFファイルを少々書き換えて上手くCABファイルが作成でき
動作の確認が取れました。
丁寧なご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
stdio.hをオープンできない…
-
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
-
vbpファイルについて
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
オープンソースソフトウェアの...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
sys/ipc.h や sys/shm.h
-
srand48? drand48?
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
Visual SourceSafe 6.0cは、VS2...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
営業秘密の漏洩について
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
OLE又はDDEを使うVISUAL BESIC...
-
ファイルの結合
-
フルパスから最後のディレクト...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
テキストファイルの最終行を削...
-
jarの開き方を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
libssh2のインクルード
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
VC++でexeファイルが作成できま...
-
プリコンパイル?
-
C#のクラスをVB.netで使用したい!
-
VB6で、非表示モジュール(?)の...
-
VS2010 ProductVersion 変更
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
Wingdi.h Windows.h を開くには?
-
VC++ 2010でlog4cxxビルドできない
-
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
-
コンパイルエラー「include フ...
-
VisualBasicを保存するときにで...
-
BCBで作成したDLLを、VC++で静...
-
stdio.hをオープンできない…
おすすめ情報