アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

録画予約の失敗が時々起こります。毎週録画していて、2、3週に一度、月曜の夜から火曜の昼にかけてが多いです。その他は問題なく予約できています。エラーメッセージは、電源が抜けていた、電波状態が悪いとかです。コンセントも抜けてないし、停電もありませんし、他の部屋のレコーダーや家電も正常に動いているのに、何故でしょうか?
機種は、パナソニックのDIGA BRG2050で1月に買ったばかりで、容量も十分です。

質問者からの補足コメント

  • 直近で、AC電源が抜けていたとエラーが発生していました。予約時間になっても録画が始まらないので、リモコンで電源を入れたら始まりました。

      補足日時:2019/05/13 09:04

A 回答 (7件)

アンテナレベルは例えば、いつも80はあるとかですかね。



ブースターを付けていますか?

雨の日などや、深夜などは少しアンテナレベルが下がります。

近くに、電波を障害する建物や設備、ケーブルなどはないですか?

他の方の回答も含めて、原因を突き止めましょう。
    • good
    • 0

誤記訂正


>電源を切ると

電源を切らないと
    • good
    • 1

>リモコンで電源を入れたら始まりました。



はい、だから対策は、電源を切らない、になります。
電源を切ると、番組表の取得がし難くなるなどの弊害もありますので、
予約を入れていない時間帯は、電源を切っておく。
    • good
    • 2

最近のDIGA(古いDIGAでも発生するが頻度はかなり少ない)に見られる、


不具合現象です。
パナは、状況を把握していない(ように見受けられる)ようですので、
可能なら、販売店に連絡して、別固体への交換、
それでも直らないなら別メーカーの機種に変更するのが良いかと思います。

パナに知らしめるという意味では、販売店経由で修理依頼をしても良いかと思います。
 多分、直らないでしょうが。

ユーザーができる事は、電源を切らない事です。
↑ これで、不具合発生頻度が下がる。

原因は分からないのですが、昔からDIGAに内在するバグ(不具合)で、
昔の機種は、発生頻度がかなり低かった(我が家の場合、9年使っていて数回の頻度)が、
最近のDIGAは、固体差も多いようですが、スレ主さん位の頻度で発生するDIAGが
報告されています。
DIGAの型番は、固定ではないです。別型番のDIGAでも発生しています。
固体差なのか、環境(電磁波雑音の大小、予約番組)の影響なのかはわかりませんが、
多くの場合は、不具合が発生せず、発生する固体(環境)は、それなりの頻度で発生する。
    • good
    • 1

ダブルチューナーで3つ予約していないか。

    • good
    • 0

「ソフトウェアの更新」が行われてませんでしたか?


そうそう頻繁にある事ではないですが。

他にはアンテナコードが抜け掛かってる、接触不良の可能性もゼロではありません。

>2、3週に一度、月曜の夜から火曜の昼にかけて
失敗した日時を書き並べて見ましょう。

>他の部屋のレコーダーや家電も正常に動いているのに、
予約録画を失敗した時には正常に映っていたのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトウエアの更新はされてなかったです。明け方が失敗することが多く、同じ番組を他のレコーダーでは撮れていました。

お礼日時:2019/05/13 09:07

保証期間内なら早く修理してもらうことですね。



「書き込みに失敗しました」ということなら、なんか安物のお皿でも買ったんじゃないの?とツッコミが入るところですが、
どうもお聞きする限り電源系、つまりコンセントからの100Vを、各部品に電圧を変えて分配するところに初期不良があるような症状に見受けられますから、ここは妙にイジって壊して「保証範囲外になります」ってことを起こさないうちに無償修理に出した方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています