dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レコーダーで毎週録っている番組があるのですが
先週だけ録れてませんでした。
予約リストにはきちんと番組名と“予約は毎週”とあるのにおかしいなと思いました。

何か番組やレコーダーの事情で予約されない日ってあるんですか?


心の隅で家族の誰かが消したのかとも思ってます。
本当にそうだとしたら立ち直れません。
削除された番組はどうやったら復活させるか方法もありましたら教えて下さい…。

回答宜しくお願い致します

A 回答 (7件)

メーカーや機種によって異なるでしょうが、何かの事情で予約録画が行われなかった(中止された)場合に、「お知らせメール」(←呼び名は色々)にその理由が書かれています。



お使いになっているレコーダーにその機能があるかどうか分かりませんが、取扱説明書に目を通してみてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お知らせメールとはいうのはテレビ本体にメールがくるんですか?

そこまで調べてなかったのでちょっと見てみます;;

お礼日時:2011/05/16 09:43

可能性は低いのですが、SONY機とのことなので、該当番組の予約設定の〔更新〕の項目が〔する〕になっていないか確認してみて下さい。


二回と三回の放送の間に、この設定を〔しない〕から〔する〕に変更したとすると、三回目の録画時に二回目が削除されています。
そのままですと四回目の録画時に三回目が削除されますのでご注意下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

投稿して日がだいぶ経ちますが、やっと原因が分かりました!

回答の忠告(?)もありがとうございます。
これから予約するときに気をつけようと思います><


ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/05/21 23:19

No.4です。



>お知らせメールとはいうのはテレビ本体にメールがくるんですか?
メーカーによって呼び名が異なると思いますが、TV本体(内部)で作られたユーザー宛の「お知らせ」メッセージです。PCのエラーログ(不具合の記録)みたいなもので、TVやレコーダーにどんな不具合が起きたのを表示します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再び回答して頂きありがとうございます!

実は先日、説明書とともにメール画面を開いて見ました。
すると私が予約出来なかったと言っていた番組名とその原因がメールで届いてました。

本当の原因が知れて良かったです;
予約出来なかったのは残念ですが…。


解決するまで回答して頂きありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/05/21 23:16

>電波状態が悪かったため録画できなかった


・番組サブタイトル等が付加されて別番組とみなされた
・削除された
その3点が一番可能性が高いですね…


いえ、この3点の可能性はほとんどありえません

>・番組サブタイトル等が付加されて別番組とみなされた


たとえ別番組とみなされても、毎週予約にきちんと設定さえしていれば、その時刻には他の特番や野球中継になったとしても必ず録画をするようになっています

別番組とみなし、勝手に録画をしなかったというレコーダーはまずありません


削除された番組を戻すことは出来ませんが、まず録画されていますので安心してください。

録画できなかった場合は予約確認を見れば、録画できなかった原因が表示されるようになっています


!指定された時刻に録画を開始しましたが、予約された番組のタイトルが見つかりませんでした

!同時刻に複数録画番組が予約されていたため重複し録画できませんでした


などです。

でも、特別そういったことはないのですよね?

自分もNO.3の方の言うように、先々週録画した同じ番組にまとめて入っていると思います

自分はパナソニックのディーガですが、例えば「はねるのトびら」を毎週録画に設定すると、録画するたびに「はねるのトびら」のタイトルが増えていくわけではなく、一つの「はねるのトびら」のタイトルの中に録画されてまとめられていく仕組みになっています

「はねるのトびら」をクリックすると、そこで5月1日、5月8日、5月15日など録画された日がズラッと表示されてまとめて出てくるはずです

先週録画されていなかったのなら、先々週の同じ番組をクリックしてみてください

多分その中に入ってます

それか、録画した番組の中に「まとめ」と言う項目などはありませんか?

諦めずにくまなく探してみてください

削除する場合も、一度削除ボタンを押し、「削除しますか?」と表示が出てもう一度「はい」を選択しないと削除できない二重設定なので、家族が間違って消すということはありえないです

自分は毎週予約に設定していて、録画が失敗したことがないです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
家のレコーダーはSONYです;

私の所も同じくタイトル名があり、決定ボタンを押すと録った日付けが出てきます。
でも録れてないのが1つあって第×話というのが1つ飛ばされた状態です;



録画された一覧を全部観ても見つかりません…。
ほんとにショックです;;

お礼日時:2011/05/16 09:47

初めまして。

レコーダーの種類がわかりませんが、パナソニックのブルーレイレコーダーではありませんか?

私も同じ経験があります。先々週の番組は残っていますか?
その番組の中に先週分もまとめられていませんか?

余計な機能だと思うんですが、ディーガはそういう毎週録画を自動的にまとめる機能がありますので。

違う機種でしたらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
あまり詳しくないのですが、種類はSONYのBlu-rayの対応しているレコーダーです;

録れていなかった日の前の週は録れてます!
その先週の日のを再生しても録れなかった番組は入ってませんでした;;

お礼日時:2011/05/16 09:41

具体的な番組名が不明なのであくまでも予測ですが、原因として考えられるのは


・電波状態が悪かったため録画できなかった
・番組サブタイトル等が付加されて別番組とみなされた
・削除された
・空き容量不足
・予約録画機能の故障
等です
なお削除されたら復活は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
いくつかの原因の可能性をあげて下さりありがとうございます^^


容量は大丈夫だと思います!
まだ買ったばかりで10くらいの番組しか録ってないので…その点は大丈夫です。
でも故障だったら残念です;;
試しに他ので録画できるか試してみます。



・電波状態が悪かったため録画できなかった
・番組サブタイトル等が付加されて別番組とみなされた
・削除された
その3点が一番可能性が高いですね…


何を思っても録画したやつが戻ってくるわけではないので非常に悲しいです;

回答ありがとうございました><

お礼日時:2011/05/10 12:09

まぁ、たま~にありますよね。


あと、レコーダーによってはその時TVを見ていると視聴番組がそれに切り替わって、録画が機能しないものもあるようです。
また、同時録画可能な数を超えて録画予約が入ってたとか…
ということで、おそらく録画自体できてないのかと思われます。

「毎週予約」や「探して予約」を100%は信用しないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばその日は録画していたテレビで、その番組を見てました…。
結果的に試聴が優先されたということですね;;
まさか私自身が原因だったとは…。

でも以前は録画しているのを試聴していても、きちんと録画されていたので、なんか変ですね…(汗

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/05/10 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!