
古いものですが、現在はHp6005~Athlon II X2 B28(3.4GHz)
を使用し、ユーチューブのHD動画もきれいに再生してます。
ゲームはしません。3Dも扱いませんし、動画編集もしません。
ユーチューブのHD動画がストレスなく再生できれば十分です。
そこで、CPUをAthlon II X2 B24(3GHz)に落とすと性能は
3.5GHzに比べ極端に違うんでしょうか。
実際のベンチマークは分かるでしょうか。
Athlon II X2 B24(3GHz)はWin10-Pro 64bit 中古を購入するか思案中
Athlon II X2 B28(3.GHz)はWin10-Home 64bit 現在使用中
流石にDellのCore2Duo 2,67GHzではユーチューブHD動画は時々です
がコマ落ちします。
Athlon II X2 B28(3..4GHz)はWin10-Home 64bit 現在使用中は楽勝です。
Athlon II X2 B24(3GHz)はWin10-Pro 64bit では、ユーチューブHD
動画再生は3.4GHz(B28)とどの程度の違いがあるか、ベンチマークなど
お判りでしょうか。またB24(3GHz)ではユーチューブHD動画はスムーズに
視聴できるでしょうか。
予備にと中古の購入を考えてます、よろしく回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CPU のベンチマークでは、PassMark が有名です。
価格.com でも CPU スコアで使われています。→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
AMD Athlon II X2 B24 3.0GHz 2コア TDP 65W スコア=1,775
AMD Athlon II X2 B28 3.4GHz 2コア TDP 65W スコア=2,085
スコアで 300 程度の差ですね。この CPU はグラフィックを内蔵していませんので、YouTube の動画再生についてはオンボードやグラフィックボードの性能によります。CPU のこの程度の性能差は、殆ど動作再生には影響しないものと思われます。
HP 6005 と言うことですね。下記は、HP Compaq 6005 Pro SFF の AthlonII X2 B30/3.6G の仕様です。CPU 違いだけだと思います。
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/HP-d …
これによると、チップセットのグラフィックは ATI Radeon HD 4200 のようです。当時としてはオンボードの動画再生支援機能は優秀だったようなので、多少 CPU の性能が落ちても、YouTube の再生には影響しないでしょう。因みに、私は AMD Athlon 64 X2 Dual Core 6000+ を持っていて、CPU スコアは 1,603 です。これは、Intel だとCeleron クラスですね。
ご返信ありがとうございました。
>多少 CPU の性能が落ちても、YouTube の再生には影響しないでしょう。
<そうですね。オンボードビデオチップで決まるので、同じシリーズで同じMBなら、殆どさが出ないわけですね。よくわかりました。
>チップセットのグラフィックは ATI Radeon HD 4200
>多少 CPU の性能が落ちても、YouTube の再生には影響しないでしょう。
<安心しました。予備に中古を一台購入したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>Athlon II X2 B24
かなり古いものですし、グラフィックは内蔵でないので、再生に対しての評価は純粋にCPUとチップセットに依存するものです。
http://cpuboss.com/cpus/AMD-Athlon-II-X2-B28-vs- …
>Athlon II X2 B28 vs B24
全体の性能で見れば2割減ですので、それほど変わらないと見るのか、利用の仕方で感じ方が変わると思います。
いずれにしても、私ならば発熱が同じで性能がかなり低いので使わないことになるレベルだと思いますし、ユーチューブHD動画を今再生ができても一年後にちゃんとできるか怪しい、ネット上のいろいろなものがどんどん変化しているので対応できなくなることもあるものです。ブラウザだって年々重くなる傾向、よりメモリーを搭載していないと処理しきれなくなるとか、逆により高速で反応できるように改善しているものもあるし、予備でもっていても性能の低いものは使わないと思います。
グラフィックカードを上位のものに変えるだけでも動画再生が快適になるもの、交換できるデスクトップの大型の機種であれば、そのほうが確実に改善し満足するものです。
ご返信ありがとうございます。
>グラフィックカードを上位のものに変えるだけでも動画再生が快適になるもの、交換できるデスクトップの大型の機種であれば、そのほうが確実に改善し満足するものです。
<そうですね。納得です。
将来に必要になった場合に、カードを挿入することも考えたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェイスの24bitなど量子化bit数はどこで設定できるのでしょうか? 1 2022/06/26 07:58
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Rakuten WiFi Pocketを使っているのですがユーチューブを50分程見たら3G使います。 3 2022/06/06 19:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマホ(Android限定)米国で通話ができる実売3万円台の電池が持つ端末はないですか? 6 2022/11/12 11:42
- YouTube Twitterでユーチューブを画面録画した動画を投稿すると画質が低くなってしまうのですが、なるべく高 4 2022/11/27 22:41
- 一眼レフカメラ 撮像素子がフルサイズなのに4K動画対応ではないカメラがある理由は? 両者に関係はないのですか? 7 2023/03/07 06:37
- Excel(エクセル) <追加質問>【Excel関数】特定の文字を別表のリストの文字に変換したい 5 2022/10/23 13:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
you tubeのコントロールバーが...
-
チャンネルの視聴率が・・・
-
動画が再生できません・・・
-
ニコニコ動画の
-
YOUTUBEと検索
-
動画再生について
-
漫画喫茶でダウンロードしてき...
-
YUO TUBE の関連動画 連続再生...
-
通信速度について
-
動画再生の際、画面サイズが毎...
-
どうしてなんでしょう?
-
モバイルPCによるニコニコ動画...
-
YouTube等の動画サイトをより良...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
中古CDを購入しましたがPC...
-
Googleドライブで検索した動画...
-
ニコニコ動画ですぐに再生がス...
-
違うプレイヤーで動画再生したい
-
Youtubeショート動画をPCでスマ...
-
iphone3GSで FLA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
you tubeのコントロールバーが...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
Googleドライブで検索した動画...
-
チャンネルの視聴率が・・・
-
YouTubeで身に覚えのない履歴が...
-
「コーデックが見つかりません...
-
10分の動画を1.5倍速で再生した...
-
漫画喫茶でダウンロードしてき...
-
iMovie ビューアが全面緑色にな...
-
なんか、世の中ホントにズルい...
-
YouTubeミュージックでプレイリ...
-
緊急です!!(女性の方は?注意...
-
この自動音声は何の声ですか?
-
ロシアの動画サイトrutubeについて
-
wifiを繋いでいるのに画質が悪...
-
ホームページビルダーで動画を...
-
ニコニコ動画で勝手に他動画ペ...
おすすめ情報