
Win10で
Excel2010を使っています
令和に対応させたいのですが、
それにはアップデートする必要があるようです。
PCをオフラインで使用しており
できる限り、
Windowsをアップデートしたくないのですが、
アップデートせずに令和対応することはできないでしょうか?
https://qiita.com/bugtrap/items/f6a62fdc1008a44e …
このページにレジストリを追加するだけでいけるようなことが書かれていましたが、
これだとうまくいきませんでした
どのようにしたら良いですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
[No.7補足]へのコメント、
》 Substituteを使っているのは分かります
それは[No.7]の添付図右上に示す[数式バー]を見たからでしょ?
同添付図左上に示す[名前ボックス]内のアドレス B2 も見えるでしょ?
つまり、右上の =SUBSTITUTEで始まる既述が何やら難しそうに仰る(セル B2 の)「コード全体」なんすよッ!もう一回書きまひょか?
=SUBSTITUTE((2018*(LEFT(A2,1)="R")+MID(A2,2,2))&MID(A2,4,9),".","/")*1
ホ~ラ、同じでしょ?
No.6
- 回答日時:
[No.4]ですが、取り敢えず令和2年まででOKなら、次の書式設定をお試しあれ
[>43830]"令和2年"m"月"d"日";[>43585]"令和元年"m"月"d"日";[$]ggge"年"m"月"d"日"
本年内は「令和元年」と表示されます。
来年は「令和2年」と表示
再来年以降も「令和2年」になっちゃいますゥ~
No.5
- 回答日時:
自分もよくわってないのですみませんが、アドインで令和にする、とかそういうことでもいいのでしょうか?
エクセル2003、2007でも新元号対応のアドインで令和にできる
https://supvalue.net/archives/2467
エクセルが令和に対応しているか簡単に確認できる方法
https://supvalue.net/archives/1968
No.4
- 回答日時:
》 アップデートせずに令和対応することはできないでしょうか?
貴方と♪林檎の気持ちは良く分か♪ります。(
添付図参照
B2: =VLOOKUP($A2,JYTable,3)&TEXT((TEXT(A2,"yy")+VLOOKUP($A2,JYTable,4)),"00")&"."&TEXT(A2,"mm.dd")
【お断り】再質問するなら先ずは実際に試してからにしてネ!

No.3
- 回答日時:
> Windowsをアップデートしたくないのですが
Windows 10でもバージョン1511は対応パッチが出ていません。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/10/ …
それ以降のバージョンであれば上記サイトから辿れば出来るのではないかと思います。
部分的なパッチを当てて、内部で矛盾が起きなければいいですが・・・自己責任で!
No.2
- 回答日時:
令和に対応するようにすることは、アップデートすること、と同じです。
ご提示のレジストリー変更(手動)を自動化したソフトの実行が、
アップデート、なのです。
何もせずに対応することはできません。ご要求の矛盾です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) officeエクセル アップデート 2 2022/03/24 13:53
- 憲法・法令通則 pcの日付に令和がない 3 2022/05/09 16:20
- Windows 10 Windows 11は必要ですか? 14 2022/10/25 02:27
- その他(Microsoft Office) Office2007 を更新できますか?(2022年11月時点) 8 2022/11/18 14:47
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- ノートパソコン lenovo thinkpade585のwindows11へのアップデートについて 4 2022/07/22 16:31
- Mac OS ParallelsDesktop18 for Mac 2 2023/07/01 05:21
- Android(アンドロイド) ミリ波(28GHz)が非対応の5GスマホってソフトウェアアップデートやOSアップデートによってミリ波 6 2022/04/13 11:11
- Windows 10 Windows11インストールについて 6 2022/12/10 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
PhishWallとは?
-
「ソースネクスト アップデート...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
ウィルスバスター2005
-
ウィンドウ7からウィンドウ10の...
-
CASIO FIVA206のBIOSアップデ...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
ABIT KT7-RAID のCPUをアップ...
-
EXCEL97 UPDATE
-
Core2Duo E6750が2.33GHz止まり
-
iPhoneのアップデートを夜中に...
-
ソースネクストウイルスセキュ...
-
ウイルスバスターのアップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
アップデート、という言葉は今...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
質問です メルカリを使用してい...
-
Alexa Amazon Echoのradikoがた...
-
アップデートせずにExcelで令和...
-
PC版黒い砂漠、門番長の新しい...
-
最近、パソコンの画面にコーヒ...
-
生活保護 iPhone どの機種なら...
-
アイフォンのマナーモードのス...
おすすめ情報
ありがとうございます。
逆に
R01.05.07
となっている表記を
西暦に変換したいのですが
どのようにすれば良いですか?
ありがとうございます。
Substituteを使っているのは分かりますが
コード全体を見せていただけないでしょうか?