電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度アプリを開発し、そのためにサーバーを作らなければならないため今回の質問です。
動画配信アプリをつくろうと試みておりまして、詳細はお伝えできないのですがアプリ開発費で200万円ほどします。
アプリを作るだけではダメということでサーバーも作らなければないないとのことでしたがそういったことに関しては無知すぎて何もわかりません。
サーバー構築についてできるだけ費用を抑えたいと思うのですが
いくらくらいかかるでしょうか?
構築を依頼するにはどうすれば良いでしょうか?そういった専門のところで比較的リーズナブルな場所があればお伺いしたいです。

もしも情報が足りないからなんとも言えない、こう行った情報を提示しろとのことであればお伺いしたです。
無知で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • アプリの内容としては

    会員登録制
    動画をアップロードできる
    誰でも閲覧可能
    「いいね」の様な機能。
    課金機能。

    です。
    通信速度についてがよくわからないのですができるだけ快適に、容量について皆目見当もつきません、そういいったところでもアドバイスをいただけたらと思います、申し訳ありません。

      補足日時:2019/05/21 23:24
  • 現役のSEの知り合いに聞いたところサーバー構築に500万ほどかかり維持費に月に10万とのことでした。「いいね」の管理や「ユーザ管理」など単にファイル保存だけではないから色々複雑の様で、、、、
    それほどかかるのか?とも思いましたが古き友人であるため嘘をつく理由もないし彼に何もメリッともありません。

    自分が無知なためあまりしつこく聞くこともできなかったのですが、自分の伝え方が間違っていたのでしょうか。

    おそらくレンタルサーバーではなく1から作るということなのでしょうが、違いがわからないです。
    自分の構築しようとしているアプリの場合レンタルサーバーでも十分なのでしょうか?

      補足日時:2019/05/21 23:44

A 回答 (5件)

一応その筋の仕事をしている者ですが、動画配信となるといろいろ気にしないといけないことが多いので一概にはお答えしにくいですね。


動画となるとファイル容量が大きいですから必要となるストレージもけっこうな大きさが必要になります。ストリーミングは回線の太さもよく考える必要があります。
場合によってはCDNなども使う必要があるでしょうし、会員管理系とストリーミングサーバを分けたほうが良いかもしれません。
耐障害性もどの程度とするかによって設計も全く違ってきます。
というわけで、5万でもできるかもしれないし5000万でもできないかもしれない、というのが回答になります。

そもそも「容量について皆目見当もつきません」というのは、例えて言えば車を買おうとしてるのに何人乗りの車が必要なのかもわからないと言ってるようなものです。
ものを買おうとしている買い手が、その商品について全く知識がなくてぼったくられたり、または売り手に悪意がなくてもクライアントが本質的に求めるものを掴みきれずにプロジェクトが失敗するというのはこの仕事ではよく聞く話です。
まずはお金を払うあなた(クライアント)が要件を明確にしないと絶対に失敗します。
知識がないというのは言い訳です。
自ら学んで、わからないところはプロの説明を受けながら、(完璧ではないにしても)あなた自身が要件を明確に把握することに務めるべきです。

余談ですが、開発費200万というのも眉唾ものです。
上記のようなインフラの仕様によって開発費も大きく変わってくるものですが、それが決まってもいないのに見積もりが出ているということはちょっと考えられない。
おそらく開発会社がある程度のインフラ構成の想定をしているはずですが、そこからはっきりとさせていったほうが良い気がします。

おそらく仕事として運営するシステムと思いますが、AWSやAzure、GCPなどを使うのは一つの方法だと思いますが、ロリポップのエコノミーは問題外でしょう。
    • good
    • 1

今は、自身でサーバを構築しないで、負荷なりが、ユーザ数なりで変動するから、柔軟に対応しやすいとかで、クラウドを利用する場合も多い。


ユーザ数が多くなったら、簡単に増強なりできますし、ユーザ数が減少したら、それにあわせて、減らせば、経費も節減出来ますから。
基本的に構築したら、負荷が多くなったら、それにともない増強しなければいけないが、色々対応しなければいけない。もし、減少したりしても、減らせなかったりしますから。

AWSかAzureがよいかもしれません。

共有サーバもありますけども、共有サーバですと、負荷をそれほどかけられませんし、かなり厳しく変わっていたりします。
環境は最初からあるってのがメリットかな。
アプリだからといっても、サーバにどこまで負荷をかけることが出来るかですよ。容量といっても、共有サーバですと、借りられる容量に限界があります。
最初の導入コストや月の維持費としては安価ですけどね・・・

専用サーバなら、専用サーバーで高負荷なりかけられるし、root権限なりもらえたりして、色々出来ますけどもね。費用はそれなりにしますので。
初期費用もそれなりにします。
環境がどこまで備わっているかは、レンタルサーバの会社次第や契約次第。
    • good
    • 0

https://lolipop.jp/
たとえばエコノミー
月額 100円
容量:10GB
独自SSL:無料
転送量:40GB/日
    • good
    • 0

>>そういったことに関しては無知すぎて何もわかりません。



自分でサーバ構築しないで、AmazonのクラウドであるAWSか、MicrosoftのAzureなどを利用しましょう。
ただ、これを選ぶにしても、いろいろと勉強しないとダメでしょうが、自分で構築するよりは楽ですよ。
システム構成にもよりますが、最低構成で、お勉強程度の利用なら、お試し価格のゼロ円で使えます。
    • good
    • 0

そのサーバの要件は?


通信量とかストレージとか
そこへんの共用でいけるのか専用なのか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!