
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キツイ言い方になってしまいますが、決まっている
と言うよりか、直ぐに面接をしてダメ、適性がないと
思った人には、直ぐに不採用通知が届くようです。
採用、不採用の当落線上にいる方だけが、面接官の方たちで
じっくり考えるので、ギリギリ一週間以内に採用通知が届くよう
です。
でも、心配は皆無ですよ。
私なんぞ、20社受けましたが、不採用を1~2日以内に頂きました(悲)
でも、今や立派?に社会に出て働ています。
なので、これも良い経験と前向きに捉えて次の面接試験に臨んでください。
心から応援しています。

No.8
- 回答日時:
私は45歳の時にリストラされて再就職まで8ヶ月・述べ145社に応募しました。
翌日に不採用通知が届くことなんかしょっちゅうでしたね。
その内面接の開始早々「あ、もう採用したい人が決まっているんだな」って面接官の雰囲気で分かるほどでした。
そういう時はさっさと話を切り上げて、無駄な時間を過ごさないようにしていました。
No.7
- 回答日時:
一週間「以内」ですから翌日に来てもおかしくありません。
面接の結果は「合」か「否」の2つ。せいぜい「保留」の3つでしょう。
早く来ても遅く来ても結果にかわりはありません。
少しでも早く結果がわかった方が次にいけるので、
むしろ早くてありがたいと思って次頑張って下さい。
No.6
- 回答日時:
普通ですよ。
早すぎるなんてことはありません。面接したその日の内に発送したのでしょう。面接する前から不採用が決まっていたら面接なんてしませんよ。面接担当者の給与を時間給にしたら無駄この上無いですから。
まぁ、あるとしたら複数人面接していて、前日とかに採用決定者で埋まったとしたら、面接予定のある質問者様にわざわざ「来なくて良い」と言うのも手間なので面接だけしたってのがあるかもしれませんがね。
No.5
- 回答日時:
>もう最初から決まっていたのでしょうか??
>めちゃめちゃ早すぎませんか??
最初から決まってるなら面接なんてしません。
面接の最中に「こりゃダメだ」となっただけです。
悩む場合は面接後に関係者で色々話し合って2〜3日後に結果を出したりするけど、翌日に不採用通知が届いたのなら、面接中に不採用が異論なく決まったってことです。
私の経営する会社でも、面接中に採用でも不採用でも決まった場合でも、定型的に「◯日以内に結果はお知らせします」と言いつつ、面接後すぐに発送準備しますよ。
面接した時間にもよりますが、就職の面接に来るくらいの距離だったら、どの郵便でも翌日着だからほぼ100%面接後すぐに不採用通知を発送したと考えられます。
No.4
- 回答日時:
面接した上で判断されたのは確かじゃないかな。
採用する気がないのなら面接する時間が無駄ですからね。
不採用の通知を受ける側はショックでしょうが、次の就職活動に支障をきたさない配慮だと思ったほうがいいと思います。
不採用なのにいつまでも通知を出さない会社もありますよ。
No.2
- 回答日時:
かも知れませんし、即決できるほどあなたに何か問題があったのかも知れません。
あるいは逆に明らかに問題なし、この人以外にないといった良い方での即決対象者がいたとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルドの面接結果につい...
-
職業訓練の面接「パソコン実務...
-
就職面接や職場で「君、統一教...
-
今日 職業訓練校の面接があるの...
-
鳥が苦手でもJAで働けるか
-
地方公務員採用試験で年金未納…
-
女性のパンツスーツにベルトは...
-
警察採用試験不合格後の電話
-
女性警察官の採用25歳では無...
-
セブンでのアルバイト 一度セブ...
-
公務員試験
-
大学3年です 警察志望ですが、...
-
公務員試験でのTOEICスコアの提...
-
女性スーツでジャケットを着な...
-
防衛省専門職員(語学)採用試...
-
自衛隊採用試験と少年前歴
-
カラオケのバイトと就活の面接
-
消防士について!
-
クールビズの服装
-
相鉄線の駅員アルバイトは制服...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接の合否
-
マクドナルドの面接結果につい...
-
歯科助手の面接を受けました。 ...
-
面接時のお土産
-
公務員試験において退室時に 失...
-
就職の面接があったのですが、 ...
-
生活保護で、仕事が無いのに、...
-
就職面接や職場で「君、統一教...
-
11/1(月) 習志野みのり幼稚園...
-
今日、キャバクラの面接に行っ...
-
就職の際などに調べられる事の...
-
国家一般職の場合難易度は本府...
-
受験の面接で入室するときは「...
-
経営者でありながら
-
こんにちは! 私は今年3月高校...
-
面接官か良くない
-
精神障害があります。 障害者雇...
-
今日 職業訓練校の面接があるの...
-
事務職が客先に打合せに行く時...
-
女性のパンツスーツにベルトは...
おすすめ情報