dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校を卒業し、アパレル関係のアルバイトに履歴書を書きました。
そして今週に面接をしたいと返事がきたのですが、今は事情があって実家の方にいて東京にいないのでその事を伝えたのですがそこから返信がきません。
全てメールでやり取りをしていました。
これはもう予定が合わなかったから面接しないで不採用ということだと思いますか?
そしてもし返事がこなかったら、もう1回履歴書を送る事はしてもいいものなのでしょうか。
それかメールをもう1通送ってみるか。。

大好きな服屋さんなので、何としても面接はしたいのですが。。

これが社会の厳しさという物でしょうか。

A 回答 (1件)

第3者の感覚で申せば、相手の条件に添わなかったということでしょう。


(または、相手の事情が変われば・・・・?)
こちらは期待度が大きくても、変わりはいくらでも応募がある?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのですかね。。。。
一言言ってくれれば諦めもつくのですが。。。

そこは随時募集があるので、働き手には困らないでしょうね。

お礼日時:2010/08/28 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!