
海外在住で、来年、樹氷を見に山形に行きたいと思っています。
ただ、娘が重度のピーナッツアレルギー。
負荷試験をやった際、アナフィラキシーでICU に入って生死をさまよいました。
もちろん食べなければ全く問題ないです。
日本での食事は本人の希望もあり、実家にいる時以外で旅行をしている時などはコンビニのおにぎりやおでんの大根で済ませることが多いのですが、樹氷近くではコンビニもあまりないかと思います。
万が一、ああいったところでアナフィラキシーにかかった場合、救急車が来るのに相当な時間が掛かるのでしょうか。
もちろん、雪の多さにもよりますが。。。
エピペンは常に持ち歩いています。
やはり、樹氷はやめて都市型の観光地にした方が安全でしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雪がどうのというより、山奥なので物理的に時間がかかります。
http://zaoropeway.co.jp/ropeway/access.html
例えば上記サイトの所に行くとして、駅から45分、ロープウェー20分。
雪なら1.5倍はかかるでしょう。
そこから病院に行くにはさらに倍ね。
なので、駅の近くや病院の近くに宿をとり、朝と夕飯はその辺りで食べる。
宿の人にピーナッツアレルギーと伝えておき、近くの病院など聞いておきましょう。
コンビニで食べなれてるおにぎりや飲み物を買って山に登り、現地のお昼はそれを食べる。
町に戻ってくるまではなるべく他の物は口にしない。
もちろんエピペンは肌身離さずね。
そうやって対策して行けば大丈夫でしょう。
日本ではピーナッツが入っているものはかなり少ないと思いますが、
ゴマだれ、味噌だれ、豆乳だれやお菓子類には注意してください。
ありがとうございます!
やはり相当な時間がかかりそうですね。
救急ではなくても、近所の病院は調べておくべきですね。忘れそうな事でした。
味噌だれなどピーナッツ使ってるのもありそうですね!
お菓子も、大きな工場などで製造されて、きちんと原材料が記載しているものだけを購入したいと思います。
回答しづらいような質問にも関わらず、丁寧に回答して頂き本当にありがとうございます。
気持ち的にかなり落ち着いてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
近くに県立こども病院がありま...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
【MRI写真】病院から返してもら...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
昨日、階段から落ちて、病院に...
-
全国の病院の7割が、赤字なんで...
-
降水量37(mm)は、かなりの雨...
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の...
-
病院が買収された場合?
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
数日前から喉に痛みがあり今日...
-
【病院への電話のかけ直しにつ...
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
保険医の再登録
-
医療事務をされている女性は綺...
-
こんな方います?(男性の回答希望)
-
昨日、階段から落ちて、病院に...
-
ウェブで銀行振込みしたときの...
-
【MRI写真】病院から返してもら...
おすすめ情報