
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、どちらでもいいんですが「初めてで不安なら青砥で乗り換え」がお勧めでしょう。
理由は「間違えた電車に乗っても、高砂でもう一度乗り換えることが出来る」からです。
京成のような路線もたくさんあれば、列車形式もたくさんあると「方向はあっているけど、目的の駅にこの列車は止まらない」と言うようなことがあります。
ですから、青砥で列車の表示(どこ行きか・普通列車・急行列車かなど)見て乗り込み、車内にある路線図などで確かめて間違っていれば高砂で降りればもう一度乗り換えできます。
慣れている人なら、どっちで乗り換えてもいいです。
No.7
- 回答日時:
#3です。
お礼ありがとうございます。>JRが止まったときの事を考えて相談しております。
私、実は元千葉県民で品川まで通勤していました。
もしJRが止まったら、私は浅草線で東日本橋駅まで行って、都営新宿線に乗り換え、本八幡駅で降りて、京成八幡まで5分歩いて京成に乗り換えます。または日本橋駅でメトロ東西線に乗り換えてもいいかもしれません。終点の西船橋駅から京成西船駅駅まで歩いても10分はかからないです。
今はスマホもあるので乗り換える前にJRが動いたか確認できますので、本八幡または西船でJRが動いていればそのまま乗って帰ります。
押上の方に行くとものすごく時間がかかるので、JRが止まってほかのルートで帰ったことは何度かありますが、青砥あたりまで行ったことはないです。
No.6
- 回答日時:
そういった場合は以下のような検索サイトで乗車駅と降車駅と利用日時を指定して検索すると簡単にわかります。
同様の機能を持ったスマートフォン用アプリも多数ありますので、スマートフォンをお持ちの場合は何か一つインストールしておかれると出先でもチェック出来て便利です。
http://ekitan.com/
http://www.jorudan.co.jp/
参考まで。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
No.4です。
>上りですね。津田沼方面にいきたいのです。ちなみに最後は京成千葉駅で降りたいです。
なるほど。
京急線の駅→京成千葉に行きたいのですね。
それなら、
京急線の駅
↓京急
品川駅
↓JR横須賀・総武快速線
千葉駅
目の前に京成千葉駅。
この経路の方が、速くて良いですよ。
シンプルに、⚪⚪駅→千葉に行きたい。
……と尋ねた方が話が早かったのにと思います。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
電車運転士をしております。
印西牧の原ということは北総線系統ですね。
電車の行先が様々ありますが、パターンダイヤなので規則性を掴むと簡単です。
⚪印西牧の原など北総線系統→基本的に羽田空港から来る電車で、朝夕に西馬込、アクセス特急の一部は京成上野から来る。
何処から来られるのか不明なので、精度に欠けてしまうのですが、
⚪羽田空港(京急線)から
そのまま印西牧の原行き・一駅先までいく印旛日本医大行き乗れば大丈夫です。
アクセス特急停車駅の、東松戸と新鎌ヶ谷。
また新鎌ヶ谷で各駅停車に接続しているので、新鎌ヶ谷より先の北総線各駅は、アクセス特急成田空港行きでも大丈夫です。
他の電車(青砥止まりや高砂止まり)を使っても、結局は上記の北総線系統に乗り換えるので着く時間は変わりません。
従って、青砥や高砂で乗り換える必要はありません。
⚪京成上野から
高砂まで行き乗り換える。
そもそも青砥止まりが無いですから……。
一部のアクセス特急が京成上野始発の他は、基本的に京急線から来るので、高砂駅で乗り換えると覚えていただいて大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
京急下りって三崎口方面だから印西牧の原行きなんてないけど。
京急上り、都営浅草線経由、京成、北総線直通の印西牧の原行きに
乗ったとして、どこへ向かうのさ?
>青砥と高砂とどちらで
京成上野に行くのか、柴又に行くのか、京成津田沼方面にいくのか
成田空港に(スカイアクセス経由?京成経由?)に行きたいのか不明だけど、
ふつうは車内放送で案内してくれるから、その案内通りの駅で乗り換えれば
問題ないと思う。
No.1
- 回答日時:
京成本線京成船橋方面への乗換であれば、どちらも同じホームの反対側への乗換なので、大差ありません。
青砥駅
https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/ …
京成高砂駅
https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/accessj/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 大和八木駅での乗換について 2 2022/09/13 00:09
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 渋谷駅って今回の工事で何が便利になったのですか? 山手線が両方向同じホームで乗り換えてきても、そもそ 3 2023/01/15 20:21
- 電車・路線・地下鉄 市ヶ谷駅の乗り換え 3 2023/07/23 08:37
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 電車・路線・地下鉄 青物横丁の6番ホームに着いて2番ホームに乗り換えをするのですが2分で乗り換え行けますか、、? 地方に 2 2023/07/04 22:39
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM 3 2023/06/27 21:44
- 電車・路線・地下鉄 定期区間内から定期区間外への乗車料金について 4 2022/07/24 15:43
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
新宿から東武日光へ 乗車券に...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
京浜東北線・根岸線で磯子止ま...
-
近鉄京都線の混雑回避の方法
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
直通運転中止の意味。
-
折り返し運転を行わない京阪電車
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
どっちで乗り換え? 京急下りで...
-
福知山脱線
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
JR南武線武蔵小杉駅から東急武...
-
関東で現在走っている二階建て...
-
東武東上線に西武鉄道の車両が...
-
電車の幅の大きさの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
本八幡愛って何ですか??
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
直通運転中止の意味。
-
福知山脱線
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
鉄道の駅ホーム笠石
-
豊橋駅での乗り換え(新幹線→名...
おすすめ情報