
先ほど、テレビで絶叫マシン特集をみていました。
その番組の中で、「今はもう無い、途中でレールが無くなるジェットコースター」の映像を見ました。
ジェットコースターは、本当にレールが途中で切れていて、宙に浮いたあとは、ガタガタとロープにつながれた機械?乗り物?がなんとなく宙ぶらりんで止まる・・といった感じでした。見ていてとっても危険そうでした。
中京テレビが取材した映像でしたが、どこにあったか、はテレビでは言っていませんでした。
とても気になって先ほどからインターネットで調べているのですが、一向に情報がみつかりません。
どこの遊園地にあったものなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
南知多グリーンバレーではないでしょうか。
過激なアトラクションが、、、みんなこの施設を
甘く見てるのかおぼれた大学生と足輪骨折したOL
私が行ったときは2回救急車がきました。
今は言われるようなジェットコースターがあるかどうかわかりませんが、できたときは新聞記事になりました。
参考URL:http://www.ipc-tokai.or.jp/~bungee/guide.htm
教えていただいてありがとうございました!
南知多グリーンバレーのマッドライダーという乗り物なのですね。どこにあったのかわかって、とてもすっきりしました。
2001年にジェットコースターができて、今は無いということは、けが人が出てすぐになくなってしまったかな・・
途中で空中に浮くジェットコースター、恐るべし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 遊園地のアトラクションというのは、とりあえず適当に作っても怖い乗り物ができるのでは? (安全性の保証 1 2023/06/18 23:38
- エクストリームスポーツ ジェットコースターは基本的に、最初に一番高いところまで登ってからあとは降って滑っていきますが、これは 3 2023/06/03 23:31
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- 遊園地・テーマパーク ジェットコースターで叫ぶのよくない? 6 2022/03/29 15:40
- その他(悩み相談・人生相談) 高所恐怖症かは分からないんですが、僕ジェットコースター乗れなくて、理由はあの浮遊感というか謎の感覚が 4 2023/04/17 01:36
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬほど腹立つことがあるのですが、皆さん家族と過ごしてる時にテレビなどで下ネタ系の物を見てしまったこ 2 2022/08/10 19:23
- 物理学 このジェットコースターは落下中にレールに沿って鉛直下向きよりさらに角度がつけられていますが、このえぐ 5 2023/04/15 11:41
- 遊園地・テーマパーク 私は友達と、富士急ハイランドに行くことになりました。元々絶叫系はあまり得意ではなかったのですが、「絶 3 2023/02/02 23:27
- 飛行機・空港 2日前の中国の飛行機事故のニュースを見て飛行機に乗る事が怖くなってしまいました。 留学を10日後に控 8 2022/03/23 04:59
- 遊園地・テーマパーク 私今まで浮遊感が怖くてジェットコースター乗れなかったんですけど、前ディズニーでセンターオブジアース乗 1 2022/08/05 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「作者」と「筆者」
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
ビッグダディ、三つ子の父親は?
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
昨日のがっちりマンデー
-
テレビ番組のワイプ画面と言う...
-
消えためざましじゃんけん効果音
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
テレビが嫌いです
-
すぐ悪口をいう父親。 私の父は...
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
テレビ買い替えについて。 4kテ...
-
テレビ番組で久本雅美を使い続...
-
TVにつけた外付けHDのデータ...
-
郁恵・井森のデリデリキッチンで
-
NHKの集金 2人で出来た
-
テレビのリモコンが壊れた。副...
-
「ざわつく金曜日」というバラ...
-
ジョブチューンでおにぎりを食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
「作者」と「筆者」
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
最近は子供番組が減り、子供向...
-
録画予約した番組にテレビのチ...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
硝子からゴムをはがす方法
-
TVにつけた外付けHDのデータ...
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
自分の部屋にテレビが欲しいと...
-
岩手県在住です。 最近よく岩手...
-
若者ってなんでテレビ離れなん...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
おすすめ情報