重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友達が居なくて、ネットで知り合った人と毎週交代で遊んだりしてるのってイメージ悪いですか?
男女の関係は全くなく遊びに行くだけです。
家に閉じこもってるよりいいかなと思ってます。

ただ、リアルの人と話す時に誰と行ったん?ってなった時、友達とと答えるしかなくて罪悪感はあるかなとおもいます。リアルで友達が出来ないので。

こんなこと辞めておいた方がいいですか?

A 回答 (6件)

自分で結論だしているじゃ無いですか。



でもね相手だっておんなじ様な考えだと思いますよ。

出会い場所や方法は千差万別ネットで知り合おうが偶然知り合おうが初めはみんな一緒です。

貴女自信が恥じるような交際をしなければOKです。

ガンバってね。!
    • good
    • 0

えー別に全部良いでしょ。


なんなら男女の関係あったところで良いとすら思うけど。
楽しいと思えるなら出会いは何だって良いと思う。逆につまんねーと思ってイヤイヤ学校の友達と遊ぶ方が不健全。
    • good
    • 0

交代で遊ぶって意味が良くわからないけど・・・



ネットで知り合った異性を取っ替え引っ替えしながら毎週遊んでいる、
と言い換えることができるような状況であるなら、イメージは良くないですね。

ネットで知り合った何人かの人の中から、都合の合う人と遊びに行ってる、
ということであれば、友達と遊びに言ってると言っても悪くないと思いますけどね。

ネットで知り合って、良く知らないまま会ったりしているとトラブルに見舞われることもあるので、
安易にご新規さん、一見さんと遊ぶのは辞めたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

辞めなくていいと思います。

ネットだろうが、リアルだろうが、あなたが友だちと思ってつきあっているなら
「友だち」だもん!
    • good
    • 0

いいと思います。

今はネットで知り合ったりするのは普通なんで。
怪しい人、宗教や詐欺とかにだけは気を付けて楽しく遊んだらいいですよ。
    • good
    • 0

構わないですよ。


友達になるキッカケなんてなんでもいいんですから。
「誰と行ったん?」
「友達だよ」
って普通の会話ですよ。
それがネットで捕まえた友達と言うのに気が引けるなら言わなきゃいいんです。
言わない事が「嘘」ではないのだから。
ただ毎週交代ってのは如何なもんかとは思います。
広く浅くが悪いわけではないですが、もう少し強い絆みたいなもんを持てたらいいのにって。
友達になるスタートは誰もが初対面です。
そこからどういう風に仲良くなっていくかが重要だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!