dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の先生の事が好きになりました。
子供の担任です。

私は3年前に離婚し、それ以降ひとり好きな人が出来て2年片思いして告白しましたが振られました。その人とは友達になりました。最初は辛かったですがなんとか諦め、数ヶ月後、先生と出会い好きになりました。

多分先生は仕事には真面目で、私が独り身だったとしても保護者なんて恋愛対象に見てもらえる可能性は低いとは思うのですが、どうにか振り向いてもらいたいと思ってます。どうしたらいいですか?
皆様のご意見お待ちしています。

A 回答 (5件)

先生がバツイチの生徒の母親と付き合うなんてリスク背負わないでしょうね…

    • good
    • 0

まずは子供が在学中は恋愛に発展させないことかな。


それこそ面倒なことになっちゃうからね。
ただし何かしらつながりは作っておかないと卒業したらそれっきりになっちゃうので、
先生と話す機会があれば色々プライベートの話題をふって聞き出しておくと良いかも。
先生と同じ趣味を作ってそこで出会うきっかけを作るのでも良いし、
何かしら「校外で」出会えるチャンスを探しましょう。

子供も卒業して、校外で交流できる機会もあって、
あなたに魅力があれば振り向いてもらえるチャンスはあるんじゃないかな。
ただし、「バツイチ」「子持ち」「子供が元教え子」は、
役満!ってくらい不利な条件だから気合い入れて魅力を磨く必要はあると思います。
    • good
    • 0

生徒の親に手を出した教師は失職させられますよ。

そしてクラス学年保護者のスキャンダルの標的。学区外に転校と引っ越しも考えなきゃ。

生徒の母親に手を出した無職男と、教師をなびかせて失職させたバツイチ女と、担任を母親に奪われクラスメイトとも引き離されたの子供の3人家族に明るい将来がありますかね?
    • good
    • 4

どんなに好きになっても子供さんの事を考えてあけて下さい。


子供さんの担任の先生なら尚更です。

先生の気持ちもありますよね?
振り向かせたいとか?教育の場なので子供さんが卒業まで我慢出来ないですか?
心で思うは自由です。

それ以上は望むのは子供さんにも先生にも迷惑と思います。
    • good
    • 1

お子さん何歳ですか?



とりあえずお子さんが在学中はアプローチなどしない方が良い気がします。

お子さんにだって、担任の先生だって立場ってもんがありますからね。

人に対して好感が持てる行動を日頃からやって、母としても、女性としても、自分磨きをなさっていては?
きっと悪い噂はたたず、好印象を残しておいて、お子さんに影響なくなったらアプローチしてみては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A