
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
もし・・・、
(01)表示されているデータが画像の文字列ではなく、テキストの文字列
(02)そのテキストが表示されているのはテキストボックス
(03)目的のテキストボックスにはTABキーやShit+TAB などで行き来ができる
(04)その他の場所もショートカットキーで行き来ができる
・・・ということでしたら、そのままSendKeysでTAB移動などをして、目的のテキストボックスに明確に移動して、そこでC文字列データをコピーなどしてみてはいかがでしょうか?
あとは、UWSCなどの「マウス操作やキーボード操作を自動化するソフトと連携させる」とか・・・
(100%確実に、質問者様のPC環境で動作する保証はありませんのですみませんが、試す価値はあると思います。)
UWSCでは、決まった場所に決まったウィンドウサイズで開くこともできますので、社内システムの画面を開くときだけUWSCを使い、そのような形でに開いておいて、あとは既存のAPIやいまままでのSendKeysのコードをそのまま使うとか・・・
APIでも、決まった場所に決まったサイズでウィンドウを開くことができるかもしれません。
「api vba ウィンドウ 位置 指定 64bit」などの語句でWeb検索してみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAで既に開いている別アプリケーションのオブジェクトを得る
Visual Basic(VBA)
-
ExcelVBAでAPIを使って外部ウインドウのエディットテキストを取得する方法
Visual Basic(VBA)
-
EXCEL VBA 他のアプリケーションからの自動貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excel VBAで他アプリへのテキストデータ貼り付け
Excel(エクセル)
-
5
vbaから他のアプリを終了
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAでの SendKeysの変数指定方法
Excel(エクセル)
-
7
起動中のアプリ、ソフトの取得
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAでエクセル内の情報を他のアプリケーションへ自動入力したいです
Visual Basic(VBA)
-
9
他アプリケーション’(ウィンドウ)のハンドル取得方法
Visual Basic(VBA)
-
10
EnumChildWindowsの使い方(VBA)
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
12
EXCEL VBAから他アプリケーションを操作することは可能ですか?
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAで任意のウインドウのサイズを変更する方法
Visual Basic(VBA)
-
14
今更、VBAでRPA、キーボード操作自動化ってどうやるの?
Visual Basic(VBA)
-
15
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
16
親ウインドウにあるOKボタンを押す方法
Visual Basic(VBA)
-
17
他のウィンドウのボタンを自動的に押したい
C言語・C++・C#
-
18
【VB2008】 マウス操作の一時的無効化
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAでのタイトルバーの取得
Visual Basic(VBA)
-
20
excelが別プロセスで起動してしまう
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで ScreenToClient を使いたい
-
UWSC画像認識で座標の位置がず...
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
UWSCでPEEKCOLORを使い指定ウィ...
-
外付ディスプレイで AutoHotkey...
-
LineTo,MoveToについて
-
UWSファイルの編集?
-
C言語でグラフ作成??
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
uwscについて、同一の画像(仮...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
CloseとDisposeの違い
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
UPS警告音を止めたい
-
「PC Helpsoft Driver Updated...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
エクセルVBAで画像を貼り付ける...
-
VBでクリックイベントを発生さ...
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
外付ディスプレイで AutoHotkey...
-
UWSCのプログラミングついて教...
-
VBA HTML要素または文字の座標...
-
UWSC画像認識で座標の位置がず...
-
C言語でグラフ作成??
-
コントロール名とそのプロパテ...
-
マウスイベントが動かない
-
UWSCで特定の文字をクリックす...
-
uwscについて、同一の画像(仮...
-
NoxPlayerとUWSCのadbの座標に...
-
VBでプリンター制御コードを記...
-
BASICで3Dポリゴンの描画
-
UWSCでPEEKCOLORを使い指定ウィ...
-
VBでデスクトップ上のアイコン...
-
エクセル マクロ オブジェク...
-
UWSファイルの編集?
おすすめ情報