dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

和歌山県は無知です。

7/14の火祭りのある日 那智の滝の見える神社(名前が分かりません)と熊野古道へ旅行と思っております、二名です。

車移動の予定ですが どこかおすすめの宿、もしくはビジネスホテルを教えてください。

そして火祭りにお詳しい方 詳細をくださると助かります。
恐らく相当数がみえると思われるので どのように訪れるのが良いのか等 お願いできると有難いです。

A 回答 (2件)

和歌山県は無知です。

なんて書くと怒られますよ。和歌山県は未知です。にしないとね。
和歌山県の南部は昔から貧しくて、あまりお勧めの宿はありませんが、温泉地が良いと思います。
大阪から高速で白浜へ、そこに、白ら浜に面したホテルがあります。そこで一泊後、熊野古道経由で
勝浦へ出て、そこで一泊して翌日に火祭りを見て(急な階段を大きな松明がいくつも上ってゆくので付いて行くと疲れますよ)、飛龍神社で那智の滝、見学すると良いと思います。
    • good
    • 1

飛龍神社でしょう



美滝山荘で宿が取れなければ、那智勝浦です
https://www.google.com/travel/hotels/%E9%82%A3%E …

火祭りを見るのなら朝の10時までに滝に行ってください、眉毛が焼けるぐらいの近くで火祭りが見れますから
滝の見える神社からだと、あー遠くでなにかやってるなー、ぐらいにしか見えませんよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!