
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
図書検索をしますと入手しやすい本は下記のものがあります。
都市の大きい図書館ならあると思いますので、お読み下さい。
本の題名と内容を紹介します。
【長安旅遊 : 歴史と文学の舞台「西安」を楽しむ本】
学研 , 2000 , 147p. (学研グラフィックブックス)
始皇帝が吼え、武帝が走り、楊貴妃が微笑み、杜甫が吟じる。そこはみんな西安だった!
JASと、歴史群像がジョイントして贈る西安物語。
【長安・洛陽物語 : 悠久たり王城の地】
松浦友久, 植木久行著 -- 集英社 , 1987 , 278p
長安物語(金城千里天府の国;秦の始皇帝と咸陽宮;武帝の登場と三大宮殿;六朝期の長安城と鳩摩羅什;花は舞う大唐の春;タムガジの都京城―宇文〓の都城プラン;長安の春;大雁塔と小雁塔;華清宮と香積寺;省都西安の誕生)
【長安】
佐藤武敏 [著] -- 講談社 , 2004 , 329p. 講談社学術文庫
自然環境、都となる以前の歴史や文化を皮切りに、二百年余の都であった前漢の長安と、人口百万を擁する世界最大の都市として三百年近い栄華を誇った唐の長安を徹底研究。
【長安の夢】
陳舜臣〔著〕講談社 , 1991 , 295p. 講談社文庫
日本にも馴染の深い白居易、李白、杜甫、王維らの詩眼を通して、いにしえの夢のみやこの全容を浮きぼりにする。
【ローマと長安 : 古代世界帝国の都】
若山滋著 --講談社 , 1990 , 209p. 講談社現代新書
世界の道が通じる大理石の都ローマ。天をつく大塔、異国人でにぎわう長安。
古代百万都市を比較しながらその精巧なシステムと繁栄を描く。
【張学良はなぜ西安事変に走ったか】
岸田五郎著 - 中央公論社 , 1995 , v, 222p. 中公新書
僅か二週間で終息した事変が国共合作による抗日民族統一戦線へ道を開き、日中戦争に一大転機をもたらした西安事変の全貌を描く。
【長安から北京へ】
司馬遼太郎著 -- 中央公論社 , 1979 , 293p. 中公文庫
【長安の春】
石田幹之助〔著〕 講談社 , 1979 , 224p. 講談社学術文庫
【シルクロード : 飛天の舞いに魅せられて】
大塚清吾著 -- 大修館書店 , 1999 , 166p.
NHK特集番組「シルクロード」の取材に参加した著者が、日本の伝統文化のルーツを訪ねるシルクロード紀行。
【唐詩の風景】
植木久行 [著] - 講談社 , 1999 , 350p. 講談社学術文庫
唐詩の舞台となった中国の壮大な風土を長安・洛陽・揚州・鎮江・蘇州・杭州・南京の七地域に分類し、日本の歌枕にあたる「詩跡」の豊かなイメージを解説する。
【砂漠の中のシルクロード : 悠久の自然と歴史】
真木太一, 真木みどり著 -- 新日本出版社 , 1992 , 206p.
中国北西部で砂漠化防止・緑化の研究に従事する著者が書き下ろした科学的でロマンあふれる道案内。
【長安から河西回廊へ】
陳舜臣, NHK取材班著 -- 日本放送出版協会 , 1980 , 245p
【長安 : 絢爛たる唐の都】
京都文化博物館編 -- 角川書店 , 1996 , 280p. 角川選書
遣唐使たちが見聞した、世界都市の構造と文化。
古代中国の中心でありシルクロードの起点であった長安。
学際的研究と多彩な図版でその実像を知る。
No.1
- 回答日時:
さて、少々古い本なのですぐに入手できるかは分かりませんが、
「長安・洛陽物語」(集英社:中国の都城シリーズ)
松浦友久・植木久行
このシリーズ、人物伝形式でその土地の歴史を物語るという形式で、なかなか面白い構成です。
「長安の春」(講談社:講談社学術文庫)
石田幹之助
戦前から書き継がれた文章ですが、長安にまつわるいろいろな伝説や説話、特に唐代の長安の風俗を扱っているので面白いですよ。
さっそくありがとうございます。
ほうほう、なるほど。このような本があるんですね。自分じゃなかなかみつけられなかったんでありがたいです。アマゾンか、図書館ででもちょっと探してみます^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 平安時代の庶民、農民の暮らしが知りたいです わかりやすい書籍や漫画やブログサイトやドラマなどはありま 7 2023/01/05 09:38
- 大学・短大 西洋史特にローマ史を学ぶならどの大学ですか? 2 2023/03/03 10:07
- 歴史学 京都橘大学の歴史学科に進学するものです。 本当に失礼な話ですが歴史は全く知りません。 この点に関して 6 2023/03/04 17:30
- 歴史学 世界史と日本史が大学で必要で入学までの1ヶ月少し勉強しようと思います。高校では全く世界史や日本史はや 7 2023/02/24 00:00
- 歴史学 キングダムは本場中国でどのように評価されていますか? 2 2022/05/04 11:09
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 相続税・贈与税 大資産家はどうやって節税している? 6 2022/05/19 18:19
- 東海 静岡県裾野市にお住いの方、西安寺周辺について教えてください 2 2023/04/09 22:40
- 地理学 歴史と地理 5 2022/05/28 02:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
よく大企業とかで東京本社、大...
-
自分が社会人として自信が無い...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
良いことだと思ってやっていた...
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
SHEINで本の栞を少し前に購入し...
-
リストラされた人や引きこもり...
-
おすすめの本ありますか?
-
最近何か良いことありましたか...
-
話すときは、結論から話せ!っ...
-
出来る人が気になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報