dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防波堤からルアー投げ釣りで青物はつれますか?

A 回答 (6件)

私の地元では鯖とかスズキとか色々と釣れますよ


しかし休日の堤防は人が多いから・・・
青物は走り回りますので人の多い場所では取り込むのに苦労しますよw
    • good
    • 0

場所によりけりでしょ!


防波堤は魚種が豊富だから、いろいろなものが釣れると思いますよ!
(ちなみに私が釣ったものは、メジナ(サビキで)、ヒラメ、カレイ、キス、イシモチなどと、名前が分からないような魚多種です)
    • good
    • 0

千葉県の内房ですが、4月の下旬に釣れました。

イナダです。時期的には早いのでしょうか?まるまる太ってました。夕方4時頃で、鉄板バイブの赤金26gでした。
「防波堤からルアー投げ釣りで青物はつれます」の回答画像4
    • good
    • 1

アジ

    • good
    • 0

朝まずめ、夕まずめなら釣れます。

    • good
    • 0

釣れますよ・・・今は、ハマチ、カンパチ、シマアジの子供達が、30cmくらいで、港周辺や海岸近くを回遊しています。


ゆえにこれを狙えば、釣れる事は確かです。画像は、サビキ釣りで釣り上げた、シマアジの子供です。
「防波堤からルアー投げ釣りで青物はつれます」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!