dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ほど前にセキセイインコ(オス・5歳5か月)の具合が
突然悪くなり病院へ連れて行くと、メガバクテリアがいると
診断されました。

数日前診ていただいたときに、ほとんどエサを食べようと
しないので、病院でいただいた注射器をスポイト代わりに
粉をお湯で溶かして挿し餌をするように言われましたが、
なかなかうまくやれません。

弱って寝てばかりなのに、挿し餌されるときだけは
全力で抵抗するため、くちばしを無理矢理開けさせたりと、
虐待に近い状態です。数十分格闘して結局やれずじまいと
いうこともあり、その間の体温低下、無駄に体力を
使わせていることなど考えていると、とても不安です。

スムーズに短時間でやれる方法をご存じの方、どうか教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

セキセイインコちゃん、心配ですね。


管を飲み込ませてやる方法がありますがコツがいるので難しいと思います。
下記のサイトを参考にしてみてください。
http://www.odagawa.jp/bard/bard-durg.html

こちらも参考になると思います。
「糖分の投与」のところです。
http://www.vets.ne.jp/~mukumuku/oukyu/oukyu.html

セキセイインコちゃん、早くよくなるよう祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

ご紹介されていたサイトを見て、やはり私のやり方に
問題があったことをあらためて痛感しました…。

糖分投与のページも大変参考になりました。
早速やってみることにします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/07 14:46

それは大変ですね


オカメインコ おにさんで検索すると緊急さしえの方法がのっています、参考にされてらいかがでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

獣医に指示された方法は直接そのうに入れるやり方では
ないのですが、実演写真と細かい指示が大変参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/07 15:44

目を隠してみてはどうでしょうか?


動物は目隠しをされると視覚が絶たれますので外部からのストレスが和らぎ暴れなくなります。かわいそうだからと変に気を使っているといつまでも暴れて無駄に体力を消耗させてしまうだけです。ここは心を鬼にして多少荒っぽくなっても(限度はありますが)なるべく短時間に終わらせましょう。

まず後ろからつかみます。そして羽を閉じた状態でどうにかして体をおさえます。布などを使って目隠しをするか片手で口を開きつつ目を隠してもう片方の手でえさをあげます。口をあけるときは口の根元をおさえる感じにすると楽にできると思います。

一度お医者さんに実演していただくと分かりやすいと思いますよ。病院へ行くときに事前に聞いてみるとどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

目を隠してみたり、心を鬼にして強引にやってみましたが
やっぱり時間がかかり長引いてしまいます。
病院で用具を渡されるときに、一度目の前で獣医さんに
実演していただいたにもかかわらず、今のような状態なんです…。
明日の晩また病院へ行くのでもう一度じっくりと見てきます。

すぐにご回答くださったお気持ちうれしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/07 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!