
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PGA988B ならピン・グリッド・アレイなので、CPU の物理的な交換は可能でしょう。
ただし、SandyBridge のチップセットで IvyBridge の CPU を認識させるためには、BIOS のアップデートで必要です。メーカー製のノートパソコンの場合、BIOS のアップデートは殆ど行われていないので、たぶん Core i7-3540M は認識できないでしょう。Core i7-2000M 番台なら可能性はあると思いますが、ラインアップには無いようでした。
https://www.lenovo.com/medias/g570-rt-0403.pdf?c … ← Lenovo G570 Core i5-2450M
下記を見ると、SandyBridge の上位の CPU が判ります。Core i5-2520M は見当たらず Core i5-2540M が最も近い型番です。Core i7-2640M TDP 35W なので、BIOS が対応していたら Core i5-2540M への置き換えは可能でしょう。もし、現在の CPU が TDP 17W の場合、TDP 35W の CPU は発熱が多いので、放熱が間に合わずオーバーヒートする可能性があります。正確な型番を調べて判断して下さい。
intel ノート用CPU Sandy Bridge Core i7、i5、i3 2000Mシリーズ 性能
http://matari23.blog.fc2.com/blog-entry-1712.html
ただ、これらは 2コア 4スレッドの CPU なので、Core i7 と言っても Core i5 より若干クロックが高く、キャッシュメモリが多い程度の差しかありません。デスクトップのように 4コア 8スレッドではないので、性能差はクロックに応じたものとなります。どこまで性能が向上するかは不明です。あまり期待をしないように。
No.1
- 回答日時:
>どうすればCPUの型番を調べられますか?
パソコン画面の左下のスタートを押し、
マイコンピューター(もしくはコンピューター)の上に
マウスの矢印を持っていき、その上で右クリックをします。
その後、出てきた画面の一番下に出ているプロパティをクリックします。
(「開く」とか「管理」とか出てくる所の一番下にプロパティという文字があります。)
その後出てきた画面の『プロセッサ:』と書かれている項目の
横にあるのが自分のPCで使っているCPUです。(Windows7の場合)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートPCでCPUを交換できますか? 6 2022/09/24 17:44
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- BTOパソコン PCケースやCPUクーラーについて 5 2022/05/29 15:25
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適にする方法 8 2022/07/02 23:46
- CPU・メモリ・マザーボード Lenovo X230i 第3世代 Core i3 から Ryzen 5625U に買い替える価値は 1 2022/11/25 12:48
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- ドライブ・ストレージ PC 7 2023/02/03 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11にバージョンアップす...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
ノートパソコンのcpu交換について
-
CPUですけど、Pentium P6200か...
-
ノートPCのCPU交換について
-
SONYのノートパソコンのCPU交換...
-
CPUインテルi5-2320の換装可能...
-
CPUの交換手順について
-
ノートPCのCPU交換の手順(方法...
-
以下のノートPCについて、上位...
-
CPUの互換性について
-
cpu交換について
-
ノートPCのThinkPad x270はCPU...
-
CPU交換時のBIOS?について
-
CPU,core2duo p8400の交換
-
ノートパソコンに詳しい方教え...
-
ノートPC CPUの換装について
-
CPU交換のやり方(PC買い替えと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換しようと思...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
cpu交換
-
ノートPCのThinkPad x270はCPU...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
CPUですけど、Pentium P6200か...
-
PCを買い換えるべきか、パーツ...
-
KabyLake core i3 7020U搭載の...
-
CPUの交換
-
今はパソコンはi7-4790を使って...
-
ノートパソコンに詳しい方教え...
-
PCパーツ選びの質問です CPUを...
-
Lenovo B590のCPU交換をしよう...
-
asus PRIME H270-PROに搭載でき...
-
ノートPCのCPU交換について教え...
-
ノートPC CPUの換装について
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
-
intel core i7-4770って2018年...
おすすめ情報
使用中のCPUは5250mではなく、i5-2520Mでした。
ソケットはrPGA988Bです。
i7 3540Mは使用出来ますか?