重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてください、今までネットに接続が出来ていたのですが、
昨日から、接続できないようになりました。
サポートに電話をして、設定を見ていただいたのですが正しく。
おかしな現象と致しまして、ネットには接続できましたと画面上
にでるのですが、ブラウザを開いてみると、表示できません
後、メールもつながりません。
後、モデムから取得するipアドレスが違うと、サポートから教えて頂きました。(自動で取得するになってます)
Cドライブをリカバリすればなおるでしょうか?
どうやればなおるのでしょうか。教えてください、おねがいします

A 回答 (5件)

もしかしてOCNじゃないですか?



どうも最近OCN自体の設定が変わったみたいで、私も2度、同じ現象に遭遇しました。

解決方法は、DNS(Domain Name System)を自動から手動にして、プロバイダーから指定されたIPアドレスを書き込むことです。

1.ローカルエリア接続またはダイアルアップ接続のインターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティを開きます。

2.「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」から「次のDNSサーバのアドレスを使う」にチェックして

3.プロバイダーからの設定書に書いてある「プライマリDNSサーバ」「セカンダリDNSサーバ」の値をそれぞれ書き込みます。

また、もしかしてADSLなどでルーターをお使いでしたら、そちらを設定する必要があります。文面からするとダイアルアップモデムのようですが。
    • good
    • 0

#3です。



今まで、接続できていて、突然、接続が出来なくなる場合が有ります。

別に、設定変更した訳ではないですよね???。

何もして無いのに、突然、繋がらなくなる場合が有ります。

その場合は、パソコン側の問題では、有りません。

パソコンをリカバリーしても、直りません。

問題が有るとしたら、モデムか、ルータに問題が有るのです。

ですから、#3で、説明した、操作を、行って見てください。

解からない所が、有りましたら、補足要求してください。
    • good
    • 0

カテゴリーからして、ADSLを、ご使用と思われます。



次の方法で、試してください。

パソコンを終了します。

モデム、ルータの電源を、一旦切ります。

暫くして、モデムの電源を入れます。

モデムが立ち上がったら、ルータの電源を入れます。

ルータが、完全に立ち上がったら、パソコンを起動して、インターネットに繋げて見ます。

大抵の場合は、これで直ります。

出来ましたら、上の操作を時々行ってください。

繋がるとよいですね。
    • good
    • 0

近くのユーザーがルーターの繋ぎ方間違えて家庭内に繋がな


いといけないのを外向きに繋いでいるのかもしれません。
で、ホストではなくほかのユーザー経由でつながっていると。

この場合IPにもよるのですが外部からのIPとしてグローバ
ルIP(申請出して取得するIP)以外を受けないようにルー
ターを設定すると解決する場合があります。
現在のIPが192.168.*.*とか10.*.*.*系統等ならこれにあ
たります。

専門知識が要るのでちょっと難しいかも
    • good
    • 0

OSは何ですか?


使用しているインターネット回線はADSLですか?
直接接続していますか?ルーターを使用していますか?

この回答への補足

皆様ありがとうございます。

OSはXPで、回線はADSLです。
後、マンションで使ってるんですが、他の方がルーターの設定を間違えるとIPが変わることがあるのでしょうか?
後ipは62ぐらいからはじまります。
192からははじまりません。
リカバリしたらなおるでしょうか?

補足日時:2004/12/08 13:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!